今週の『GIANT KILLING』#203
2011.03.31 23:33
※ごめんなさい、まだ先週の記事も消化しきれていないのですが(苦笑)、今週もまず感想と連絡事項のみ先に更新します。
まずは、先日の東北太平洋沖地震によって、モーニングを読み逃してしまったという方へのお知らせです。
今回の震災を受けて、雑誌が配送されなかった被災地の方々への配慮として、これはモーニングに限った話ではないのですが(その他のサッカーマンガに関連した漫画誌については、後日別記事にまとめます)、無料でWEB公開されることになりました。
詳細については下記のリンクをご参照いただきたいのですが、モーニングに限って言えば、#200が掲載された3月10日発売の15号、#201が掲載された3月17日発売の16号が無料WEB公開の対象となります。
この記事を読んでくださっている方の中にも、今回の震災によって、モーニングを読みたくても読むことが出来なかったという方が少なからずいらっしゃるかと思います。
それでも、すべての方が無料WEB公開をもチェックできるとは限らないかもしれないのですが、公開期間は、4月1日~30日が予定されています。よろしければ、せっかくの機会ですので、ご利用になってみてはいかがでしょうか。
(参考リンク:【東日本大震災】 震災に伴う講談社のバックナンバー対応とWeb無料公開について。)
・・・
先々週、先週と紹介して来たツジトモ先生のイラストのシリーズは、まだまだ続いております。なので、今週も紹介していきます。
- from ETU #10(クロ)
- from ETU #11(堀田)
- from ETU #12(永田兄弟)
- from ETU #13(藤澤さん)
- from ETU #14(スギ)
- from ETU #15(ETUコーチ陣)
- from ETU #16(後藤さん)
どれもキャラのイメージと日常を上手く合致させた素晴らしすぎるイラストだと思います。まだチェックしていない方は、是非是非ご覧になってみてください。
個人的には、スギが水戸のユニを着たエスコートキッズと手をつないでいるものが特にお気に入りです。被災地の方々にツジトモ先生の想いが伝わりますように・・・。
・・・
さて、最後に、先日の日本代表とJリーグ選抜のチャリティマッチはご覧になりましたでしょうか?
本当は、言いたいこといっぱいあるんですけど、時間もないのでひとつだけ。
遠藤のフリーキックや岡崎の絶妙な飛び出しからの技ありゴールも素晴らしかったんですけど、やっぱり何と言ってもカズさんのゴールに感激しました。
こういう試合で、ここぞのところで、本当に決めちゃうんだもんなー。
ただすごいとしか言いようがないです。
そして、ジャイキリファン的には、そんなカズさんの姿にケン様のことが頭に浮かんだのではないかと思います。
実在の選手とマンガのキャラを同列に語るのはあまり良くないかもしれないですが、どちらも私の心を強く揺さぶってくれる存在で、できるとこまでトコトン現役でプレーしてもらいたい・・・、そんなことを思っていました。
ということで、今週も前置きが長くなりましたが、ここから本編へと入っていくとしましょう。
今週の『GIANT KILLING』#201
2011.03.22 00:59
まずはじめに、木曜更新どころか、翌週の月曜まで(というか、日付またいで火曜日だ・・・)更新がずれこんでしまい、待たせてしまった皆様方に深くお詫び申し上げます。
最近、ただでさえ、個人的な事情があれこれあってなかなか更新出来ない状況の中、木曜は計画停電がいつもの更新時間を直撃してしまったこと、週末は風邪で高熱が出てしまったなどという、さらに複数の要素が重なってこのようなことになってしまいました。
もうしばらくは、昨年のような感覚での更新は難しいのですが、基本的には当日中更新を目指して(あくまで、当日更新が自分のポリシーなので)やっていくつもりなので、今後もよろしくお願いいたします。
※
東北太平洋沖地震で被災された皆様方に、深くお見舞い申し上げます。
震災から1週間が過ぎ、徐々ならがもに状況が改善されつつありますが、依然として余震への恐怖、原発に対する不安、避難生活を余儀なくされている方々やライフラインが復旧していない地域の方々も多く、自然災害の脅威を感じずにはいられません。
私自身は、埼玉在住で、実質の被害は、山積みにされている4年分のモーニングの山たちが崩れたり、立てかけてあったものがいろいろと倒れて散らばっていたといった程度のものでしたが(メインの本棚は、まったく無事でした)、自分が今まで体感した中では一番大きかった地震で、しかも揺れた時間も長くて恐怖感はありました。
うちのブログを読んでくださってる方々の中にも、程度はそれぞれ違えど、地震の影響を受けてらっしゃる方も多いかと思います。と言いますか、自分が知ってる中でも、被災地方面に住んでいる方がいらっしゃるので、無事を確認できていてもやはり心配です。
自分がこの震災に対してできることといっても、何かに惑わされず現状をよく知り、できる限りの節制を心がけたり、募金をするなど、ささやかなことしかできないですが、少しでも早く被災者の方々が日常生活に戻れるよう、このブログ(主にジャイキリ)を通じたひとりの仲間として、影ながら応援しています。
自分もブログを通じて、いろんな方に元気と勇気をいただいています。だから、たとえ微々たるものであっても、こういう時ですから、こちらからも元気と勇気を与えることができれば・・・!
それと、この震災によって、少なくとも4月末まではJリーグのない週末が続いてしまうのは残念ですが、いずれリーグが再開された時、スタジアムで精一杯の拍手とエールを贈れたらいいなと思っています。
そして、この震災に関して、ツジトモ先生もジャイキリ編集者さんのツイッターを通じ、イラストによってエールを贈られています。
- from ETU #01(王子)
- from ETU #02(バッキー)
- from ETU #03(コシさん)
- from ETU #04(有里)
- from ETU #05(セリー)
- from ETU #06(ガミさん)
どのイラストも素敵なものなので、是非、いろんな方に見てもらえたらなと思います。ツジトモ先生の想いが、被災者の皆様方に届きますように。
・・・ということで、前置きが長くなってしまいましたが、本編へと入っていくとしましょう!
タグ : GIANT-KILLING
今週の『GIANT KILLING』#200
2011.03.10 22:43
3週間ぶりの今週のジャイキリ。
そして、めでたく連載200回を迎えることとなりました!
綱本先生、ツジトモ先生をはじめとした、ジャイキリの制作に関わっているすべての皆様方、おめでとうございます。そして、いつも楽しませてくれてありがとうございます!
連載200回の直前で少し足踏みがあったりなど、これまでの間いろんなことがあった、またこれからもいろんなことがあると思うんですけど、ジャイキリは、これからも私たちを楽しませてくれる存在であってほしいなと願っています。
自分としても・・・、もうここまで来てしまいましたからねー(笑
大したことはできないけれど、これからも、『GIANT KILLING』という作品のサポーターであり続けたいです。
そして、いつか絶対に訪れる物語の終着点を迎えるとき・・・
別れを惜しみつつも、今週号の表紙のタッツミーのような満面の笑顔で、「ジャイキリに出会えて本当に良かったね、これまでありがとう!」って素直に言えるといいなー・・・というのが、現時点での夢ですね(笑
まぁ、ですが、まだリーグは後半戦が始まったばかり。
まだまだまだまだジャイキリは続いていくはずなので(というか、そうじゃないと困るw)、もちろん、このブログもジャイキリが終わるまでは少なくとも見守り続けるつもりでいるので、連載200回目以降の今週もジャイキリもどうぞよろしくお願いいたします。
タグ : GIANT-KILLING
今週の連載雑感(2011年2月28日~2011年3月6日)
2011.03.06 22:07
■ 今週の雑感リスト
- ANGEL VOICE
- 振り向くな君は
- BE BLUES! ~青になれ~
- キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA
- 龍時
- 蹴児
- ふでかげ
- うるとらスーパーさぶっ!!
最近、ちゃんと更新できてなくてごめんなさい。
『DOIS SOL』は、1話目の雑感書いてから、ここに感想を載せていこうと思っているのに、未だそれもできていないまま・・・。正直、ブログを更新するという意味では、ジャイキリの連載が休載で助かった部分もあったりなんかして・・・。
一時期、連載雑誌を読むことすら追いつけてないことがあって、ネットもほとんどつないでない時もあって情報自体仕入れてなかったから、気が付いたら、『LIGHT WING』の連載が終わっていたということにもなっていました・・・(苦笑
少しだけ、状況は緩和されるはずですが、もうしばらく、今のような状態が続くと思います。また状況が許すようになれば、いろんなサッカーマンガの話をしていければと思いますので、よろしくお願いいたします。
そういえば、『YATAGARASU』が、来月号の連載で最終話を迎えることになってしまいました。
25巻まで到達したとはいえ、まだまだ話は続いていける状態で、サッカーマンガとしてサッカー描写のクオリティが非常に高い作品なだけに、終わってしまうのは残念ですね・・・。
今週の連載雑感(2011年2月21日~2011年2月27日)
2011.02.27 22:07
■ 今週の雑感リスト
- ANGEL VOICE
- LOST MAN
- コラソン ~サッカー魂~
- 振り向くな君は
- BE BLUES! ~青になれ~
- キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA
- フットボールネーション
- 1/11 じゅういちぶんのいち
- うるとらスーパーさぶっ!!
タグ : ANGEL-VOICELOST-MANコラソン振り向くな君はBE-BLUES!キャプテン翼海外激闘編フットボールネーション1/11うるとらスーパーさぶっ!!
今週の連載雑感(2011年2月14日~2011年2月20日)
2011.02.20 22:11
■ 今週の雑感リスト
- ANGEL VOICE
- LOST MAN
- コラソン~サッカー魂~
- 振り向くな君は
- BE BLUES! ~青になれ~
- キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA
- うるとらスーパーさぶっ!!
タグ : ANGEL-VOICELOST-MANコラソン振り向くな君はBE-BLUES!キャプテン翼海外激闘編うるとらスーパーさぶっ!!
今週の連載雑感(2011年2月7日~2011年2月13日)
2011.02.13 23:16
■ 今週の雑感リスト
- フットボールネーション
- ANGEL VOICE
- LOST MAN
- コラソン ~サッカー魂~
- 振り向くな君は
- BE BLUES! ~青になれ~
- キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA
- うるとらスーパーさぶっ!!
タグ : ANGEL-VOICELOST-MANコラソン振り向くな君はBE-BLUES!キャプテン翼海外激闘編フットボールネーション
掲載作品情報
2011.02.13 01:44
現在発売になっている、ビッグコミックスペリオールにて、大武ユキ先生の『フットボールネーション』の連載が再開されました! 今号の『フットボールネーション』の試し読みもあります。
もも裏を使ってプレーできる選手を集めているなど、一風変わった監督の下、一風変わったアプローチによって作られたチーム、東京都3部所属の東京クルセイドを舞台に、17歳ながら抜群すぎるサッカーセンスを備えている主人公・沖千尋がチームに加わって展開されていく『フットボールネーション』。
昨年、テレビでも取り上げられ、サッカーファンの間で大きな注目を集めておきながらも、スペリオールの本誌の都合上休載が続いていましたがいよいよ連載再開となりました。
個人的にも、大武ユキ先生のサッカー感性に基づいて描かれるサッカーマンガが好きで連載を心待ちにしていたので、ようやくの連載再開に嬉しく思っていますし、ここからが本格的に面白くなっていくところだと思っているのですごく楽しみにもしています。
なお、大武ユキ先生は、ポッドキャストにも出演されていて、『フットボールネーション』について語られているので、興味のある方は聞いてみてはいかがでしょうか。
(参考リンク:サッカーキャスト第57回「優勝したアジアカップを振り返る~その1~」)
※
2月14日発売の週刊少年ジャンプ11号にて、『DOIS SOL』(作者:村瀬克俊)というタイトルの新連載が始まります。
内容的には、2つの才能が出会って・・・という、最近のサッカーマンガにもよく見られる構図(というか、ジャンプ掲載の『少年疾駆』もこのタイプでしたね)の作品ですが、今回はどのような感じになっていくのか、えー、温かい目で見守っていきたいと思っています。
『LIGHT WING』は、完全にネタ路線に走った方向性の作品になってしまっているので、次は真っ当というか、普通に王道を行くような作品が見られたらいいなぁ・・・と個人的には思います。
まずは、第1話に注目ですね。
※
2月18日発売の漫画ゴラクにて、新連載プレ読み切りとして、高橋陽一先生の『誇り-プライド-』が掲載されます。
詳細は分からないですが、カットを見る感じだと、プロ選手が主人公のようにも見えます。
陽一先生は、週刊ヤングジャンプで『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA』、携帯サイトE★エブリスタで『ゴールデンキッズ』の連載に続き、さらなるサッカーマンガを掲載させるということで、かなり精力的に活動されていますね。
掲載誌が漫画ゴラクということで・・・
とうとう私も漫画ゴラクデビューする時がきましたか(笑
一体、陽一先生は、私たちにどんなものを見せてくれるのでしょうか。
オリジナルサッカーマンガは、久々ということになると思うので、楽しみにしています。
今週の『GIANT KILLING』#198
2011.02.11 02:32
最新単行本18巻&ムック本vol.04は、好評発売中です。
それと、モーニング公式サイトで、PC用のジャイキリの新しい壁紙が配信されています。
個人的には、ムック本の表紙イラストを壁紙化したものが、なかなかカッコいいなと思うので、興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
(参考リンク:ジャイキリ新作壁紙、3バージョン配信中です。)
タグ : GIANT-KILLING