fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年10月  << (09月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  (11月) >>

<<今週の『GIANT KILLING』#19  | ホーム | 雑記あれこれ>>

今週の連載雑感(2007/05/04~05/20)(2) 

2007.05.20 21:26

■ 今週の雑感リスト

  • GOLDEN★AGE
  • オーレ!(2回目で追記)
  • 龍時(2回目で追記)
  • スーパーさぶっ!!劇場(2回目で追記)

毎回バレ要素があるとは限りませんが、バレ要素断固拒否という方は、スルー願います。

■ GOLDEN★AGE

かもめ中優勢でゲームが進んでいたところで、その空気をガラッと変えた、一色のハーフウェーライン付近からのロングシュート。

そして、シュートコースさえしっかりと切っておけば大丈夫という意識のかもめ中DF陣を、嘲笑うかのように、一瞬にしてDFラインを破るダイレクトパスで味方のゴールをアシストした一色のプレーなんかは、よかったと思うのですが・・・

絵的にもっと力強さがあれば、そのプレーの緊迫感みたいなものが、もっともっと伝わるのになぁ・・・なんて思ってしまいました。それが、この作品の惜しいところなんですよね。

ですが、初期の頃より、作画はよくなってきているので、これからもっとよくなってくれることに期待してます。個人的には、応援してます。

あと、今週笑ったのが、クロスが上がったゴール前の競り合いで、相手FWに力負けしそうになってたミヤッチ(モヒカン君)越しに、ナリアちゃんがぶつかっていったところですね。

ごつい人たちに挟まれたミヤッチの痛さは、半端じゃなかっただろーに(笑

私的には、最近ミヤッチ株が上昇しています。

あとは、蓮葉ですね。
今週は、一色に仕事されてしまったので、今度は密着マークで、封じる展開が見たいところですが、さてどうなりますか。

■ オーレ!

サンガイアをホーム上総に迎えての、入れ替え戦の第2レグ。

オーレが先制して、オウンゴールで失点して追いつかれてしまう展開は、のー先生らしいというか、マンガ以上にドラマがあるのが、こういう入れ替え戦だし、ドキドキさせてくれます。

ですが、個人的に納得いかなかったのが、チェアマンのあの態度です。

チェアマンをオーレにとって、悪役的に仕立てていこうという流れには、してほしくないと私は思う。

N2に残るため(サンガイアにとっては新たなステップに進むため)、必死になって入れ替え戦を戦うその過程を描くだけでも、十分読む者に心震わせることができると思うんですけどね。のー先生は、そこを描くのが最高に上手いんですから。この場は、その部分だけに、注力してほしいです。

この入れ替え戦が、どんな結末を迎えるのか、すごく楽しみにして読んでます。

■ 龍時

原作的に、個々の気持ちが、行動が、バラバラだったのが、ひとつのプレーをきっかけに繋がり始めていくっていう、このあたりが私はすごく好きで、マンガで読むのを楽しみにしてたところだったんですが・・・

正直、自分の思ってたほどの感動はなかった・・・かも。
自分の期待値が大きすぎたのかもしれません(^^;

コミック1~2巻の、スペインU-17戦の頃と比べて、自分の中で理由は分からないんだけど、面白さがなくなってきてるような気がします。

2巻の、リュウジが単独でドリブル突破して、ゴールを奪うシーンは、ゾクゾクするほど好きで、あの感覚をもう一度味わいたいです。それが期待できそうなのは、リュウジがリーガデビューするときかな。

■ スパーさぶっ!!劇場

最近、うちの近所のコンビニにサカダイが置いてない!!

サカマガはいいから(今回、サイドアタッカー特集あったので数年ぶりに購入しましたけど)、サカダイを置いてください。ワールドサッカーはあるのに、週刊は近所のコンビニどこにもなくて、本当に納得いかんです!

3つ目のラモスネタ。
ラモスファンやヴェルディファンに怒られるかもしれませんが、普通に笑わせてもらいました。村山先生も絶対ネタにするなと思ってました(笑

傍から見てる立場としては、ラモスが監督じゃないといろんな意味で面白くないので、やめないでくれてよかったです。

・・・けど、上のイラスト。
オジェックと伸二とワシントン・・・てのは、逆に身近なところなので、シャレになってません(^^;

タグ : GOLDEN★AGEオーレ!龍時スーパーさぶっ!!劇場

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/91-44a344a0

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ