fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年10月  << (09月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  (11月) >>

<<今週の『GIANT KILLING』#199  | ホーム | 掲載作品情報>>

今週の連載雑感(2011年2月7日~2011年2月13日) 

2011.02.13 23:16

■ 今週の雑感リスト

  • フットボールネーション
  • ANGEL VOICE
  • LOST MAN
  • コラソン ~サッカー魂~
  • 振り向くな君は
  • BE BLUES! ~青になれ~
  • キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA
  • うるとらスーパーさぶっ!!




□ フットボールネーション

いよいよ連載再開!

天皇杯東京都予選を戦う東京クルセイドですが、年齢制限に引っ掛かるため出場できない主人公を欠き大苦戦。なんとか勝利はしましたが。

もも裏というコンセプトのもとに作られたチームではあるけれど、まだまだチームには足りないピースが・・・。

そのピースが今号を見る限りだと、GKとFWといったところになるんでしょうね。

その2人の選手の存在が気になりますが、スタジアムで彼女を引かせてしまうほどのウンチクを披露していた彼と、最後千尋が言ってた“2人目”(2人目があの彼である可能性もあるけれど)あたりがそれにあたりそうな予感がして・・・、この続きが気になるところです。

大武先生が出演されたポッドキャストを聞きましたが、『フットボールネーション』で描きたいことをすべて描こうとしたら、10巻ぐらいはかかるということをおっしゃってました。

私としては、大武先生が持つサッカーに対する感性や美学といったものをマンガの中に落とし込んでいくところが見たいので(逆のどこが好き嫌い別れるところでもあるようですが)、とことん応援させてもらいますよ!

『フットボールネーション』という作品については、大武先生がライバルものを描きたいということもおっしゃってたのですが、千尋と迅の関係をここら先どうやって描いていくのか。

今のところは、迅のほうが千尋に恐れを抱いていて、千尋が優勢な立場のように見えるのですが、千尋にも致命的な欠陥がある的な話もあり、『我らの流儀』の時もそうだったんですが、今回も主人公が葛藤を抱くあたりが一番面白くなるじゃないかと思っているので、そういったところでも楽しみです。

これまでは、本当に物語の触りの部分しか描かれてなかったと思います。

物語が面白くなっていくのは、ここからだと思っているので、いちファンとして今後の展開に期待です。

□ ANGEL VOICE

今週も面白かったですね。

テツのアイデアは、キヨハルをボランチに下げることで、先週も書きましたが個人的にはこのアイデアはいいのではないかと思っていたのですが、コーイチがそのアイデアに対し反対してきました。

それは、コーイチがキヨハルのプライドに配慮したもの。

あくまで、キヨハルのところまでパスは通っているのだから、キヨハルのポジションは変えず、ワンタッチプレーを使わせることで、局面の打開を図ろうとするコーイチ。

この描写が実に良かったな~って思います。
で、さらに良かったのが、キヨハルが仕掛けるのではなくワンタッチプレーを使い続けることで・・・

「石持は考えるはずだ
折り返しのパスとはいえ
乾に今のようなプレーをさせ続けてもいいもの? ――と
優秀なDFであればあるほど考えるはずだ
何か自分にできることはないか? ――と
その余計な考えが―― スキを作ることもある!!」

つまりは、キヨハルがワンタッチプレーを続けることで、石持くんの意識をそこに向けさせ、わずかなスキを作ってキヨハルの個人技で勝負できる機会を作ろうとする。

なんていうのかな、単にプライドに配慮したってだけじゃなくて、キヨハルの殻を打ち破るチャンスを用意してあげようとする、それはキヨハルならきっと打ち破れる、打ち破ってほしい、打ち破ってもらわないと困る・・・そういう、一歩高いところをを行く考えがいいなーって思うのですよ。

自分の想像するさらに上を行くものを、エンボイはいつも見せてくれますね、っていう。

・・・そんな風にして作られたチャンスなんだから、シンゴは、今度こそ決めようぜ!

お前にも練習で積み重ねてきたものがあるだろう?
それを私たちも見ているし知っているから、だから、今度こそ決めようぜ!

・・・といったことを思いつつ、来週号を楽しみに待つとします。

あとそれと、最初の方の数少ない市蘭サッカー部を応援する人たちの描写も良かったなぁ。さりげないけど、こういう描写に、私の心は震える思いです。

□ LOST MAN

シンプソンの移籍劇は、マツモトの心情にも影響を及ぼし・・・

マツモトは、完全無欠のようだったけど、サッカーはメンタルのスポーツであるってところを非常に分かりやすく見せているなと思います。

こういうところで、早く見切りをつけるチャーチルもさすがと言うか、ここから話がどのように展開されていくのか、楽しみなところです。

□ コラソン ~サッカー魂~

凌駕にも見えてしまった、日本代表を背負うことの何か・・・

その見えてしまったものの正体を、上手く消化できないまま、黙ってピッチから去ってしまった凌駕の心情は?

凌駕を嫌う人たちの描写、相変わらずアレだなと・・・(苦笑

引き分けて、3位に転落してしまったショックは大きいけれど、だけど、下を向いてばかりもいられない。

・・・ということで、来週は、試合後のミーティングが描かれてくことになるのかな?

来週は、久々にヘルマン監督が魅せてくれそうな気がするので、楽しみにしておこうと思います。

□ 振り向くな君は

8人のブロックでしっかりを網をかけて守り、かおるからしゅうじにつないで桜木高が先制点!

まさに狙い通りの鮮やかなカウンターからのゴールで、なかなか見応えがあったと思います。

けど、かおるが言うように、先制して仁多花が目覚めるであろうここからが本番。桜木高としても、センターラインに軸になる好選手がいるとはいえ、全体的に個で勝るチームを相手にフルタイムで高い集中力を保ちブロックを固めて守り続けることは簡単ではないでしょうし、ここからどんな風に展開されていきますか楽しみです。

□ BE BLUES! ~青になれ~

桜庭のヤツ性格悪っ(笑
本当、『YATAGARASU』に出てきそうなキャラだなって思います。

結局、優人は何もできないままピッチを去り優希が登場。

一方で、龍は何やら作戦を思いついたようですが(普通にやり返すというか、桜庭に対抗するような感じかな?)、ここからどんな展開を見せてくれますか。

□ キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA

翼くんにとっては、とことん試練が続いていく展開。
リバウールさんのことも無視してないところは、一応好感。

グランディオスさんが翼くんを飛ばして一気に縦パス、それをライカールが落として・・・オーフェルスは、なぜそこで翼くんにパスを・・・。あの3人で決めてしまったりしたら、胸が熱くなるものがあったんだけどなー。

けど、やっぱり、試合を決めるのは良くも悪くも翼くん次第の展開か。
来週は、どうなっていきますでしょうか。

□ うるとらスーパーさぶっ!!

今週も代表系のネタが占めた週でした。
韓国戦のアレは、そっちのネタに持っていくとは・・・、さすが村山先生です(笑

タグ : ANGEL-VOICELOST-MANコラソン振り向くな君はBE-BLUES!キャプテン翼海外激闘編フットボールネーション

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/836-ae1e98eb

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ