今週の連載雑感(2010年12月20日~12月26日)
2010.12.26 21:08
■ 今週の雑感リスト
- ANGEL VOICE
- 振り向くな君は
- LIGHT WING
- うるとらスーパーさぶっ!!
どうやら私は、合併号のタイミングを見誤り、キャプ翼を1話分見逃してしまったらしい・・・。
□ ANGEL VOICE
んー、いきなりやられてしまいましたね。
ヒサシも出来る限りのプレーをしたと思いますが、習志野実業の松田も好プレイヤーということで、1対1を冷静に決められてしまい・・・これはしょうがないかなと。バンが抜かれてしまった時点で勝負あったというか。
ただ、今後に向けて気になるのは、習志野実業の11番・蓼くんがヒサシを惑わせるためにかけた言葉・・・
「ラッキーラッキー キーパーの動きに救われたぜ」
という描写が、今後のヒサシのプレーを狂わせることになってしまわないかですね。それをものともしないヒサシさんかっけーみたいな展開であってくれればいいけど・・・。
むむぅ、この蓼くんという男。
見た目はいいヤツそうですが、まったくもっていらやしいことをしてくれます。
・・・まぁ、この描写は気になるところですが、
この後の展開は、私の頭の中の想像を超えた、めちゃくちゃニヤリとさせてくれるようなものを見せてくれました。
えぇ、それは、もちろん二宮のことです。
石持くんのマークに手を焼き、2人に囲まれボールを奪われそうになったキヨハルをフォローし右サイドからクロスを入れた二宮の描写が最高でしたよね!
「この3か月で最も成長したのは――
お前だ!! 二宮!!
これからはお前が右サイドから上げるクロスも
市蘭の大きな武器になる」
まず、この黒木の言葉に鳥肌が立ちました。
そして、二宮の心理描写・・・
シュートを狙わせるのかクロスを入れさせるのか、テルヒサの台頭、そのテルヒサの起用法によって、右か左かのポジションが決められつつあった二宮。
そんな“テルヒサの都合”によって、自分のポジションが変わることを嫌がった二宮は、コソ練禁止のルールを破ってまでクロスの精度を上げるため、ひたすら練習に取り組んでいく・・・。それは、決して左サイドでシュートを狙わせるテルヒサの都合によるものなんかじゃなく、右サイドを自分の居場所にしてやろうとするため。その成果を見せる時がやってきたわけです。
これまで、記事内でテルヒサに対して、ミドルシューターとしてばかりではなく、クロッサーとしての才能も開花させてほしい・・・というようなことを何度も書いてきました。
けど、古谷野先生はクロッサーとしての才能をテルヒサにではなく二宮の方に開花させた・・・、ここに古谷野先生の心憎さを感じますね。クロスを入れるときの二宮の表情、特に表情のアップの描写がまた いい。たまーに、残念なところを見せることもありますが(笑)、やっぱり二宮さんはカッコですな!
また、コソ練の中でボールを拾いに行く大変さをサラッと織り交ぜたりして、クスッを笑わせるところも忘れない。そういうところがエンボイらしくもあり、いいなって思いますね(笑
これによって、今後、右に二宮、左にテルヒサということで固定化されるってことになっていくのでしょうか。
ミドルシュートとドリブル突破が武器となりつつあるテルヒサに、キープ力とクロス精度が磨かれてきている二宮。
テルヒサにもクロス精度はありますが、両者それぞれ特徴的には住み分けができていますし、今後さらに市蘭サッカーの成熟度が増していって、サイドハーフの2人が自在にポジションチェンジできるようになっていったら、市蘭はもっと面白いサッカーができるだろうなってことを思い描いて・・・、そのあたりは、今後の展開を楽しみにしていきたいですね。
そんな二宮の思いが込められたクロスをシンゴが決めることができるのか。
次号は、まずそこが見どころとなりそうです。
・・・
『ANGEL VOICE』って作品は、どこを切り取っても均等に、“らしい”面白さを見せてくれて、本当にブレがないなって思います。
週刊連載において、休載もなく、ブレなくコンスタントに面白くあり続ける・・・。この才能は他のどの漫画家さんにも誇れる古谷野先生の強みではないでしょうか。
・・・って言ったら褒めすぎと感じる方もいらっしゃるかもしれないですが、でも、自分はそれぐらいに評価してます。今年のエンボイの連載はこれで最後ですが、また来年も私たちを楽しませてくれる作品であってほしいなと願っています。
あと、願わくば、もうちょっとでいいから売れてほしいですね!(笑
□ 振り向くな君は
んー、一般生徒たちのリアクションにげんなりとさせられるものが・・・。
以前、BB弾でリフティングしてる実際の映像を見た記憶があるのですが、ビー玉で普通にリフティングをやってのけてしまうしゅうじはすごい。
学校として、サッカー部を廃部にさせたい雰囲気があるのが気になるところですが、新キャラも見られ、ここからどんな物語が展開されていくのか注目していきたいです。
□ LIGHT WING
あの人が見せた笑顔のインパクトがあまりに痛烈すぎて、他のことが一切頭の中に入ってない・・・(笑
ツイッターでも少し書きましたが、あの素敵な笑顔は、ジャイキリのモッチーに匹敵するものがあると思います。
□ うるとらスーパーさぶっ!!
今週はどれも面白かったんですが、私の心を鷲掴みにしたのは、やっぱり1本目だと言わざるをえないのですよ(`~´)
ヤマとツボのやり取りは、これまでさぶっ!!でも何度かありましたが大好きです(`~´)
今年は、本格的にCBとしてプレーしたヤマさんは、実際に「サイドバックよりも疲れない」という発言もしてますからね。ネタ的にも、大体合ってると思います(`~´)
ヤマさんは、本気を出せば・・・いや、本気を出さなければ(?)、40歳過ぎても、時々ポカはやらかすかもですが、能力的には全然やれる選手だと信じているので、とこんとんいけるところまでプレーほしいなって思っています(`~´)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/815-9199b7b1