fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年10月  << (09月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  (11月) >>

<<週刊少年マガジンで安田剛士先生の新連載  | ホーム | 今週の『GIANT KILLING』#189>>

今週の連載雑感(2010年11月22日~11月28日)  

2010.11.28 22:01

■ 今週の雑感リスト

  • ANGEL VOICE
  • LOST MAN
  • コラソン ~サッカー魂~
  • LIGHT WING
  • キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA
  • うるとらスーパーさぶっ!!



□ ANGEL VOICE

船学や八津野が大会に参加していないという事実を知ったサッカー部員たちは(たいていのメンバーはともかく、キヨハルやコーイチは事実を分かってそうな気もするんですけどね)、モチベーションを失うどころか、さらなる闘志を燃やしていくことに!

「次のIH予選でそいつら全部――――
関東連合の頂点に立ったオレたちがぶっつぶす」

ちょっぴり何かがズレているところは、ケンカ的な意味で県内最強軍団彼ららしいところもありますが(笑)、そういう姿勢も彼ららしくて好きですねー。

まぁ、船学や八津野のやっていること自体は何も悪くないし、一般的に見ればごく当然の選択をしていると思いますが(けど、市蘭だったら全大会に参加して全力を尽くすんだろうな)、それがある意味、話として盛り上がる方向になって良かったのではないかと思います。

しかし、勝てば本大会出場が決まるという次の試合の相手が、美幕を6-1の大差で破ったという古豪・習志野実業。

市蘭サッカー部も着実に強くなっている・・・
けど、日本一といってもいいほどの激戦区である千葉県において、まだまだ市蘭が対戦したことのないけど強いという学校は存在するということで、習志野実業がどんなサッカーで市蘭サッカー部に立ちはだかるのか。ちょっと、いやらしい存在となりそうな感じですが、それでも市蘭は勝ち進む・・・はず!

来週からの展開が楽しみです。

□ LOST MAN

今週は、マンUがレアルを4-2で下した試合後のお話。

今週は、何に吹いたかって・・・

サウル




サウルの刺青

実は、サウルが騙されて意味不明な文字を彫られていたという真実が発覚した瞬間でしょうか(笑

すげぇー、このネタを考え付いたセンスがすげぇ。

そして、確かその文字、なんか違和感あるんですけど、もしかしたら自分の知らないそんな非常用漢字があるかもしれないって・・・。くっ、一瞬でも真面目に考えてしまった自分が悔しいわ!(笑

まぁ、ほら、けど、サウル自体がフェアプレーを体現するプレイヤーでもあるわけですし、インチキ文字とはいえ、意味としては決して間違っていないわけで、きっと彫り師さんもそんな想いをもとに彫ったに違いない・・・んなけないな。まぁいいや、本人は幸せそうですし、そっとしておくとしましょう(笑

サウルみたいなキラキラオーラを放つキャラって、草場作品には似合わんなぁなんてことを実は思いながら読んでいましたが、終わってみればいいキャラだったなって思います。

あと吹いたのは、ミッコリブラザースですね。

正直、顔だけでは兄弟を見分ける自信は私にはありません(笑
ミッコリの憧れであるサウールのユニフォームを強奪する姿は、いい弟たちだなと思いました。きっと、彼らもかなりの俊足で、誰も彼らを止めることはできなかったのだと思います。

そして・・・

多大な負荷を背負ってプレーするマツモトは、やはりそのしわ寄せが彼の肉体へと降りかかっていました。

「全て、勝利の代償やさかいな」

この描写は、今後に何か影響を及ぼしていきそうですね。
マツモトもまた、人間というか、決して完全無欠ではないってことですね。

チャーチルも、マツモトにそれだけの負担をかけているということは分かっているはずで、その表情を変えることのないチャーチルの一番心の奥底にある本音は一体どこにあるのか(スペクタクルサッカーの追究者なのか、5冠を勝ち得るためにはたとえ犠牲も厭わないというスタンスなのか・・・?)。そのあたりも気になるところです。

ただ、ひとつ言えることは、この試合を通して、本当の意味でワールドクラスのプレーヤーと誰しもにも知らしめることができたということ。

チームメイトたちとのやり取りなんかもいいなぁと思ってしまうのですが、ここから『LOST MAN』という作品がどういう方向に進んでいくのか、この先の展開を楽しみにしていたいです。

いろいろあったけど、レアル戦は面白かったなー。
モリウーニョとかとも、また再戦できる機会があれば見てみたいって思ってます。

■ コラソン ~サッカー魂~

くぁwせdrftgyふじこlp!!!!

ぐわぁーーー、凌駕の傷口を縫うシーンがぁーーーー。
ヘルマンが容赦なく、ざくざく縫えと言ってるシーンにはちょっと笑ってしまいましたけど。

頭を怪我していようが、怯むことなく身体をぶつけていく凌駕のプレーというのは、そういう描写こそがこの作品の醍醐味であり、熱くさせてくれるものがありますけどね。

それに、凌駕がチームの勝利には絶対必要であるからこそ、ヘルマンもまた無理をさせようとする。

・・・とはいえ、ピッチの中では、10人で戦わなければならない状況が続いていて、万が一のために森下がウォーミングアップを始めている状況。

凌駕とのコンビネーションに手応えを感じ始めてきた中神は、その展開にイラ立っていますが、 このあたり、中神の意識がだいぶ変わってきているところが窺えますね。まぁ、単に森下が嫌いっていう気持ちもあるのでしょうが(笑

まず状況としては、凌駕がいない10人で戦っている間、ここぞとばかりに攻勢に出ているオーストラリアからゴールを守りたいところ。

逆を言えば、そこさえ凌げればチャンスはやってくるといったところで、まさに今この瞬間がこの試合正念場。

物語としても、ここから試合のクライマックスへと向かうところが一番面白くなると思うので、来週以降の展開がまた楽しみであります。

□ LIGHT WING

今週で10週目到達。
このラインは無事クリアすることができましたね。

先制点を奪われてしまった市立帝条ですが、何よりもダムのくだりに吹いてしまいました。毎秒10万トンと言われても、どれぐらいすごいんだか・・・。すごいにはすごいと思うけど。

話的には、ここから及川くんが第2の翼としての覚醒を見せていくってところでしょうか。いやぁ、吏人さんなら本気出せば万玖波や平田なんて2秒で振り切れると思うんですけど、ここはあえてチーム全体の底上げを考えているのだと思います。

ということで、来週は及川くんの活躍に期待です。
勝ったら柚絵ちゃんが本当に何でもしてくるのかも気になるところです(笑

□ キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA

展開が進まねぇーーー。
けど、これが試合を決するシュートになるとするなら、それも納得できますが。

オーフェルスからの折り返しを翼くんがダイビングヘッドスルーした先にいたのは、リバウールさん!

個人的には、このままリバウールさんが決めてくれないかなと思ってしまいますが、やっぱり最後はナトゥレーザとの対決を制したうえで翼くんが決めるんだろうなとも思うので、ここから来週はどのように展開されていきますか。

□ うるとらスーパーさぶっ!!

ちょ、トットナムビルヂングのシリーズはまだ続いてるのか(笑
今回覗いているのはクラウチ?

あとは、ナラさんとヒロミジャンプと定番系のネタでしたね。

タグ : ANGEL-VOICELOST-MANコラソンLIGHT-WINGキャプテン翼海外激闘編うるとらスーパーさぶっ!!

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/802-972bc7df

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ