fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年09月  << (08月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  (10月) >>

<<ブログ開設4周年となりました  | ホーム | 今週の連載雑感(2010年11月15日~11月21日) >>

【新連載】スピンオフ作品はサッカーマンガ『修羅の門異伝 ふでかげ』第1話プチ雑感 

2010.11.24 00:53

すでに発売中となっている、月刊少年マガジン2010年12月号より連載が始まった、『修羅の門異伝 ふでかげ』連載第1話のプチ雑感です。

ただ、正直なところ、『修羅の門』という作品については、昔月刊少年マガジン本誌に掲載されているのを読んでいた時代もあるけれどほとんど知らない・・・、記事を読むうえでその点は考慮に入れておいていただけると幸いです。

王国の怪物(イグナシオ・ダ・シルバ)が認める天才日本人出現――
新本格フットボールストーリー!

『ふでかげ』とは、『修羅の門』のスピンオフ作品として始まったサッカーストーリーです。

まず、物語に登場するのは、『修羅の門』にも登場した、神武館空手の南米王者のイグナシオ・ダ・シルバ。

イグナシオは、あくまで空手家であるがゆえ、プロのサッカー選手としてクラブに所属しているわけではないのですが、サッカーブラジル代表として来日し、しかもハット・トリックの大活躍を見せていました。

そうして、インタビューを受けるイグナシオは、日本人で救世主になれそうな選手は? とインタビュアーに問われ、名前は挙げなかったものの、ある人物のことを匂わせていました。

そして、その人物は、そろそろブラジルから帰国すると・・・。

その人物は誰なのか、記者たちは探りを入れ始める中、注目されたのが結城亮という名の日本からブラジルのサントスにレンタル移籍してチームの柱になったいう選手でした。

空港で記者たちの質問に謙遜しながらも答える結城。

そして、フリーキックで強盗をKOするという非常にありがちなエピソードについて問われた時、彼は、自分のズレたキックをフォローして犯人を捕まえるのに貢献してくれたある人物のことを思い出していました。

しかもそのある人物は、同じ便に乗って、ブラジルから帰国していたようで・・・

その人物こそが、本作の主人公となっていきそうな徳光拳将。

『修羅の門』をご存知の方なら、ピンときたかもしれません。
拳将は、イグナシオの空手と日本語の師匠で、神武館ブラジル支部長である徳光将の息子です。

拳将は、とある目的を果たすためにブラジルから帰国します。

その目的とは、幼なじみである後藤さつかを国立に行くこと。
ここからどんな物語が展開されていくのか?

・・・ということで、連載1話は、作品全体の背景、『ふでかげ』という作品のプロローグを描いていった回でした。

作品を読んでまず最初に思ったのが、今回、川原先生は原作のみの担当で作画はサッカーマンガファン的には『友まっしぐら!』で知られる飛永宏之先生なわけですが、絵柄とかコマ割りとかまるで川原先生が自分で描いてらっしゃるかのような作画だなぁということでした(笑

どれが本来の飛永先生の絵柄なのかは、本人じゃないので私は知りませんが、けど、少なくとも、『友まっしぐら!』は、川原先生の作画そのまんまじゃんっていう作風ではありませんでした。このあたりは、今回、『修羅の門』のスピンオフ作品ということで、意図的に似せたものにしようとしているんでしょうね。

連載1話は、本当にプロローグの部分を描いただけという感じなので、正直作品としてどういう感想を抱いたのかというのは特にありません。サッカーのプレーシーンよりはストーリー性が重視されたものになっていくのかなってイメージを抱いたというぐらいで(幼なじみ少女が出ているので、ラブコメ的要素も若干出てくるかも?)。

今回、物語の背景が分かって、『ふでかげ』の世界を構築していきそうなメイン級の人物も登場して、ここからどんな話を見せてくれるのだろうと、興味津々といった段階ですね。ちなみに、作品タイトルの『ふでかげ』は、広島県三原市の筆影山近辺を舞台にしているからのようです。

(参考リンク:三原舞台に連載漫画「ふでかげ」

本当にまだまだここからといった感じですが、特に『修羅の門』のことを知らなくても普通に楽しめそうな感じではあるので、掲載は隔月で話はなかなか進んでいきそうにないんですけど、まずは作品をチェックしてみてはいかがでしょうか。

タグ : ふでかげ

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/799-edc8c42e

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ