fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年10月  << (09月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  (11月) >>

<<今週の『GIANT KILLING』#181  | ホーム | アニメ『GIANT KILLING』#26(最終話)・感想 >>

【読み切り雑感】『Pinch kicker -あるいは走れない代打-』(前編) / 手原和憲 

2010.09.30 01:44

9月27日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ43号に掲載されている読み切りサッカーマンガ、『Pinch kicer -あるいは走れない代打-』(前編)(作者:手島和憲)を読んだ雑感です。




誰もがバラ色の三年間を送れるわけでない――
失意の中で引退を迎えようとする男と、
彼の復活を待ち続ける男との友情の物語――
前後編、計56P。

『Pinck kicer』は、現在月刊スピリッツにて『ミル』を連載されている手原和憲先生が、とある高校のサッカー部を舞台に、中学の頃からずっと2トップを組んできたという、“失意の中で引退を迎えようとする男”ユージと“彼の復活を待ち続ける男”タカの友情物語を描いていく作品です。

1年の時からレギュラーになったというユージとタカは、高校のサッカー部もいきなり冬の県大会でベスト8という実績も残し、周囲も自分たちも今後のさらなる活躍に期待してた矢先、ユージは左の足首を負傷してしまいます。

2ヶ月もすれば戻れるという言うユージの言葉とは裏腹に、怪我の回復は思わしくなく、ユージがようやくボールを蹴ることが許されたのはそれから半年後の話。

ユージはチームに復帰し、怪我をする前のように走るようになり、いつしかそのことを気にかけなくなり始めたある日、ユージは怪我を再発されてしまいます。

それは、ユージの焦りが生んだものでした。
チームに復帰したユージに、ダッシュの許可が出ていなかったことが後々明らかになります(実際にユージはダッシュをしてはいけないことを言いかけようしている描写がある)。

その後は、良くなったり悪くなったりを繰り返し、結局は試合にまったく出ることができないまま2年が経過し、最後の大会の時が近づこうとしていました。

ユージは、ボールを蹴る許可が出たものの、依然としてダッシュをすることは許されず・・・。

けど、なんとかして大会に出たいと願うユージは、タカとの会話の中であることを思いつきます。

「ゴール前でFK獲れたらさ、俺がさっそうと登場して、
ドーンと一発決めるの!!」

・・・つまりは、野球で言う代打のように、ゴール前のフリーキックのシーンに登場しゴールを決める。ダッシュのできないユージなりに、なんとか試合に出る方法を考えたアイデアでした。

そうして、ひたすらにフリーキックの練習を始めるユージ。

とにかく、いろんな名フリーキッカーの映像を見て研究を重ねていくうちにユージは、ジャンフランコ・ゾラのフリーキックを目指す決意をします。

こうしてさらに練習を重ねていくユージですが、果たしてユージは、ゾラのキックをマスターし、試合で決めることができるのでしょうか。そして、ユージは女子マネと付き合うことができるのか!(違うw)

・・・とまぁ、そんな感じの話になっています。

ちなみに、前編ではフリーキックのコツをつかむところまでが描かれていて、実際に決められるかどうかというのは、来週号のスピリッツに掲載される後編を読んでのお楽しみということになります。

ということで雑感。

私は、月刊スピリッツを読んでないので、連載版の『ミル』のことは知らなかったのですが、以前スピリッツに掲載されたのを読んだことがあります。

そんな私が1ページ目に登場する女子マネージャーを一目見て、「あ、ミルの人だ!」というのが、何よりもまず最初に抱いた感想でした(笑

作品はユージとタカの友情物語を軸にしているのですが、そんな中でサッカーマンガとしてはフリーキックにスポットを当てて描かれていきます。

フリーキック時にピンチキッカーを登場させるというネタは『GOLDEN★AGE』にもありましたが、遊び心の感じられる小ネタなども見られたりして、読んでいて面白かったです(サッカーファンの内輪的な笑えるというものなので、サッカーファン以外の人が見ても面白くないかもですが・・・・)。

Pinch Kicker画像

↑手原先生は、サッカー好きな方なのでしょうか?

今回、個人的にお気に入りとなっているポイントが、ユージがゾラのフリーキックを目指していこうとしてるところだったりします。

「PKよりFKの方が簡単だ」

というゾラの名言は有名ですが、私はあの近距離からでもめっちゃくちゃ鋭く曲がって落ちるゾラのフリーキックが大好きだったので、それだけでも自分にとっては満足度の高い作品となっています。まさか、ビバカル以外でゾラの姿をサッカーマンガで見れるとは! ですよ。

ユージとタカの友情物語に(2人の心情描写も秀逸だと思う)、遊び心も感じられるサッカー描写、ラブコメ的な要素も加えて(ユージをまったく相手にしない女子マネの描写に笑ってしまう)、まだ前編という段階ではありますが、それらのバランスがいい感じでミックスされている良作だと思うので、もし興味があるようなら今週号のスピリッツをチェックしてみて下さい。

来週号のスピリッツには、後編が掲載されるわけですが、ユージが試合に出場してゾラばりのフリーキックを決めるシーンを楽しみしつつ、2人の友情物語をどのように締めくくっていくのか期待して待ちたいと思います。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/772-29981c61

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ