今週の連載雑感(2010年7月19日~7月25日)
2010.07.25 14:58
■ 今週の雑感リスト
- ANGEL VOICE
- キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA
- T.R.A.P
- うるとらスーパーさぶっ!!
□ ANGEL VOICE
ちょっ・・・、じっちゃん、のっけから何やってんすか!
それにしても、まさか、エンボイで女子の着替えシーンを見ることになろうとは・・・、ある意味今週一番のサプライズはここにありました。そういうシーンで魅せる作品じゃないでしょうに・・・。
古谷野先生ェ・・・、まったく、無茶しやがって!
とはいえ、まぁ、ぶっちゃけ、あまりグッとくるものはなk・・・
ですが、この件で何より心配なのは、関根にブラを返しておくように命じられた久住先生のこの後の展開です。
その後のグラウンドのシーンで、黒木とじっちゃんはいるけど久住先生の姿はないわけで・・・、実は本編の裏で大変なことになっていたなんてことになっていないことを切に祈ります!
・・・
はい、冗談はこのへんにしておきまして、百瀬の疲労骨折は、指導者の管理不足を問われても仕方のないことだと思います。
でも、この展開に言われずとも誰よりも落ち込んでいるのは黒木自身だと思うんですよね。それは、黒木の態度を見れば一目瞭然。
なってしまったものは仕方ない・・・と、簡単に済ませられることではないと思いますが、黒木もこの先まだまだ指導者としてのキャリアは長くなっていくはずですし、失敗を次に生かしてほしいなと思います。
それにしても、間宮先生は熱いですね!
廃部派の第一人者という肩書きから解き放たれた間宮先生は、OBでもありますし、今後もあれこれサッカー部のことに首を突っ込んできそうに思います。
こんな間宮先生も悪くないというか、今後ももっと鬱陶しいぐらいに絡んでくるところを私は見てみたいです。 そして、いつか市蘭サッカー部が大きなことをやってのけた時に、最高に喜ぶ姿を見せてほしいですね。
※
そして、乾vs百瀬以外全員の勝負の話。
何て言うのかな、やっぱり、さすがにキヨハルでも3~4人ぐらいしか抜けない(それだけでも、十分すごすぎるんですが)。でも、あえて挑み続けていくというのは、“1人じゃできないけど、仲間がいれば・・・”ということを示したかった意味もあるんですけど、自分を磨くためのチャレンジでもあったのかのように見えました(自分の力を過信するなという戒めの意味もあったかも?)。そういうとこが、キヨハルのカッコいいところだよなって思ってしまいます。
そして、今度はシンゴをパートナーに指名しての勝負。
シンゴの成長をどのように描いていくのか、また、キヨハルはシンゴをどのように導いていくのか。見せ場はここから、来週号がまた楽しみです。
※
□ キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA
結局、天使くんって何なんだろう?
どういう意味合いで登場させたんだろう?
・・・そんなことを思いながら読んでいる今日この頃。
※
「この試合は このクラシコは
お前たち2人だけのものではないぞ!!」
翼くんとナトゥレーザの対決に割って入ろうとするリバウールさん。
もはやクラシコだとかそんなことはどうでもよくなってきてる感もしますが、でも、このみつどもえの戦いの行方はどうなっていくのか気になるところです。
□ T.R.A.P
あー、カインだけでなく椿も他人の心の声が聞こえてしまうってことなんですね。あのヘッドホンもそういう意味だったのか。
五十嵐もそれとなくカインの不思議な力を感じていることからも、この先の展開的としては、カインの正体がバレてどうなってしまうのかみたいなものになっていくんでしょうかね。
※
□ うるとらスーパーさぶっ!!
お調子者ロッベン・・・(笑
他のネタも面白かったのですが、これがただひたすらにツボでした。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/730-57e7ad43