fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年10月  << (09月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  (11月) >>

<<アニメ『GIANT KILLING』#03・感想  | ホーム | 今週の『GIANT KILLING』#159>>

今週の連載雑感(2010年4月12日~4月18日)  

2010.04.18 19:02

■ 今週の雑感リスト

  • ANGEL VOICE
  • LOST MAN
  • コラソン ~サッカー魂~
  • T.R.A.P
  • うるとらスーパーさぶっ!!



□ ANGEL VOICE

ごめんなさい、単行本15巻の感想がなかなか書けないでいます。 やるつもりではいますけど、普段ここで結構いろいろ書いているので、今回はだいぶ控えめにしていこうかと思ってます。

・・・

敵は自分たちの中にあるぞー的な展開ばかりか、美幕のベーシックな4-3-3の布陣のサッカーも、選手のポジショニングバランスとか相互理解とかが良くできていてすごく完成度が高い、つまりは美幕はめっちゃ強いぞーと思いました。

不慣れな4-3-3の布陣を相手に後手を踏みまくる市蘭。
ワッキーは、すごく冷静に状況を判断できているようですが、特にCBでコンビを組む万代の方が早めにSBのフォローにつり出されてしまい、スペースを空け、そこを突かれてしまっていますね。私の応援してるクラブでさんざん見てきてる展開だったりしますが(苦笑)、やっぱり、ゴール前を守るCBが簡単につり出されてしまうときついですよね。

もちろん問題はそれだけじゃないんですけど、SBの上がりに対して誰がマークについていくのかなど(私は、二宮&テルヒサのサイドハーフがしっかり自陣深くまで戻るべきだと思ってますが)、後手を踏んでる状況でなかなか難しいところではあるんですが、まずは守備の仕方を整理していくことが急務ですね。このままだと、黒木の言う通り一気に押し切られてしまう展開もあり得るぞ。

思うのは、これまで彼らは絶え間ない努力を重ねて急成長を遂げた市蘭サッカー部。今の彼らは間違いなく強いと思うし彼らの努力・成長は“素晴らしい”という言葉で片付けられないぐらいにすごいことだと思うのですが、とは言っても、彼らの大半はサッカーを始めて1年も経ってないメンバーばかり。何をどう言っても、サッカーの経験値がまだ圧倒的に少ない、足りてないという現実もやっぱりあるんだなと感じました。彼らの成長の早さに、隠れていしまいがちな部分ではありますけどね。まぁ、じっちゃんが言う“問題”がどこにあるのかは分かりませんが。

次号は、このまま押し切られる展開となってしまうのか、それとも、状況を打破するために何かを見ることが出来るのか、いずれにしても彼らはどこかで逆境を跳ね返してくれるはずですが、とりあえず今の状況を見守っていきたいと思います。

□ LOST MAN

やっべぇ、本当面白いなー。
ゾクゾクワクワクしてしまいますね。
そう思わせてしまう、草場先生の演出のセンスがたまらないですよ。

GKからのスローイングをシンプソンに投げ、そのトラップの瞬間を狙って激しいプレッシャーをかけ続けていたプールC。

「シンプソンを使ってくる限り、
シンプソンを潰すことで勝算が得られるならそれでいく…
潰すと言ってもケガさせることが目的ではない…
試合中は少々の痛みなら気にならないものだ。
問題はメンタル。
心地よい音楽を聞けば心身共に安らぐよう…
その逆もまた然り…
接触プレーをしないだと? 何の信念だ? トラウマか?
だが、つくのはそこだ。
シンプソンのメンタルに雑音を入れること…
そこを少しずつついていけば…
必ずシンプソンの感覚をくもらせることができる!!」

「純白でいられなくなった背中の羽根は… まさに堕天使(ルシファー)…
その胸のエンブレム(badge)に準じて堕ちろシンプソン!!」

プールCの監督の思惑通り、感覚を狂わされたシンプソンはパスミスを犯し、パスカットしたジェントリー(ジェラードみたいな人)からスアレス(F・トーレスみたいな人)から一本のパスが通され、マンUが失点してしまう・・・。

この流れには鳥肌が立ちました。
もう今の私の感覚を誰かに伝えたくて伝えたくてしょうがない!(笑
『ファンタジスタ』のサッカー描写が好きな人は、今の『LOST MAN』を読んでほしいです。

さて、先制を許してしまったマンU。
感覚を狂わされてしまったシンプソンその後は?
そして、マツモトの出番はいつ訪れれる?

次号もすごく楽しみです。

□ コラソン ~サッカー魂~

根拠なき楽観主義でいる連盟上層部に、責任感のない仕事をしておきながら契約金を満額受け取ろうとする実質解任となった監督・・・

なんだろうなぁ、実際にそんなことはないと思っていたいけど、あながち間違ってもいなさそうな描写に、何とも言えない情けなさを覚えますねぇ。

それに対して、ヘルマン監督はカッコよすぎる。

「「サッカー」は…… 賭けなんだよ
私は「試合」に「私の名前」を賭けるんだ
栄光やキャリアや私の人生すべてが詰まった「男の名前」をBETする」

「私はね今まですべての賭けに勝ってきたんだよ
だから今「現場(ここ)」に居る! さあ始まるぞ!」

だ、誰かへルマンを・・・ ヘルマンをリアル日本代表の監督にしてくれ!

漫画のキャラだって分かってはいるけど、そんな漫画のキャラにさえすがりたくなってしまう、今の私の心情って何なんだろうなぁ・・・。

まぁ、それはいいとして、いよいよ試合が始まり、凌駕は凌駕らしいところを見せ始めるところで今週はおしまい。ぶっちゃけ、凌駕のプレースタイルをそのままアジア予選で貫いたら、レッドカード連発って話になりそうな気がしてならないのですが、このあたり塀内先生がどのように描いていくのか楽しみです。

展開的には、予選リーグは残り3試合ですが、プレーオフも含めた戦いってことになっていくのでしょうか? それなら、所詮で凌駕退場ってネタもアリかなって思ってます。

□ T.R.A.P

顧問になった和田という教員がすごく怪しいのだが、話にどのように絡んできますか。

早くも物語は収束の方向に向かっているような気がしなくもないんですけど(というか、そうなってもしょうがないなと思っている自分がいるからかもなのですが)、次週はいよいよ試合ということになりそうで、そこでどんな展開を見せてくれるのか注目していきたいです。

□ うるとらスーパーさぶっ!!

今週もみんな面白い!

本田様、イナBネタは外れがありませんね(笑

そして、今週個人的に一番のヒットだったのが、セレッソのネタですね。
どう見ても、キャプ翼風のノリで、一瞬さぶっ!!であることを忘れてしまうような目がキラキラした絵柄で、「カガワくん」「イヌイくん」ときて・・・そしてオチが変わらず悪ガキキャラのバンドさんと。これは、声を出して笑わずにはいられなかった。いいなー、このネタシリーズ化してくれないかなー?

タグ : ANGEL-VOICELOST-MANコラソンT.R.A.Pうるとらスーパーさぶっ!!

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/658-28f561cf

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ