fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年09月  << (08月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  (10月) >>

<<【新連載】SFの次はサスペンス、未来のフットボールの大和屋エコが贈るサッカーストーリー『T.R.A.P』第1話雑感  | ホーム | 今週の『GIANT KILLING』#154>>

今週の連載雑感(2010年3月7日~3月13日)  

2010.03.14 20:16

■ 今週の雑感リスト

  • ANGEL VOICE
  • コラソン ~サッカー魂~
  • LOST MAN
  • フットボールネーション
  • キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA
  • うるとらスーパーさぶっ!!



□ ANGEL VOICE

目標を見失いイジけたサッカーをしていたけれど、気持ちを新たに、後半戦を迎えようとする六原学館。

大量リードを奪われても立ち向かっていく市蘭のメンバーをこれまで何度か見てきましたけど、今回はその逆パターンといったところでしょうか。敵役とはいえ、気持ちを入れ直して、せめて1点だけでもと後半に臨む六原学館の姿には、ちょっとグッとくるものがありました。

・・・それでも、市蘭の固い守備を崩すことができない六原。
失点を重ねてもさらに攻撃に人数をかけ、ようやく最終ラインを崩しシュートを放てたかと思いきや、その先には更なる壁(ヒサシ)が立ちはだかる。

いやぁ、死角がないんじゃないかってぐらいに強くなっている市蘭の姿を頼もしく思う一方、六原学館にも一矢を報いる1点を取らせてあげたい気持ちにもなってしまったりで・・・微妙に複雑なものがありますね。

さて、次号は市蘭のカウンターからの展開で、シンゴがボールを受けた瞬間にイメージ(ビジョン)をしっかり持ってシュートの形に持っていけるのか・・・、まぁ、普通に考えて人間の根本の意識レベルをすぐに変えるのはそう簡単にいくわけがないですが、シンゴが何を見せてくれるのかに注目したいです。

□ LOST MAN

代表でのシンプソンがカッコいいですね。

確かに、マツモトの言うとおり、身体を当ててキープした方がいいんだろうと思いますが(決してコンタクトプレーに弱いというのではなく、あえて避けてるってことのようです)、でもああやって華麗にさばくシンプソンのプレーは私は好きですけどね。イメージとしてイングランドのプレーヤーっぽくはないですが、それがまた良いのです。

ただ、相手とのコンタクトを避けたプレーをするのには、何か事情があるようです。まぁ、ベタなとこではありますが、相手に致命的な怪我をさせてしまったとかそういう話なのかなと考えます。

マツモトがシンプソンの当て馬とされたのも、シンプソンに過去の“何か”を克服させるきっかけを与えるため・・・、そう考えると、やはりシンプソンありきのマンUで、マツモトはその中で戦っていかなければならないとなると、相当な困難が伴う話だよなぁと思います。

次号では、さらなるシンプソンの過去が明らかになりそうです。
それと、詩乃さんが何かやらかしてしまいそうで、そのへんも大注目ですね!

□ コラソン ~サッカー魂~

凌駕とサッカー協会との因縁を描いたエピソード。

凌駕は2年目の20歳の時、盛岡イーグルスというクラブで得点王争いを独走していたが、相手のラフプレーにキレて殴ってしまう。

そこで、反省と謝罪をすれば半年の謹慎と社会奉仕をすれば“許してやる”とした連盟の岩崎会長。さらに岩崎は、凌駕の意思をまったく無視して勝手に会見を開き、選手の将来を鑑みて寛大な処置を・・と、自らの権力を誇示し周囲の評価を高めるための言動を見せますが、それに腹を立てた凌駕は、公衆の面前にもかかわらず、反省なんかしていないと岩崎に食って掛かります。

そうして、自身の面子を潰された岩崎は、その腹いせに凌駕をJリーグ永久追放の処分を課す・・・。

・・・

ラフプレーをされたとはいえ、その報復で相手を殴ってしまった凌駕・・・。 若気の至り的に部分もあるとはいえ、それは許されるべきことじゃないですよね。 なぜ殴ったの部分が省かれているので、もしかすると、何かその理由付けがあるのかもしれないですが・・・。

その後、勝手に事実をでっち上げようとした岩崎に対し、腹を立てているのも当然とことと言えるけど、凌駕の行動も(当時のも現在のも)褒められたものじゃないと思うんだけどなー・・・。

けど、塀内先生的には、そういう個性の強いキャラの持ち主も必要だったところなんでしょうかね。

凌駕のようなタイプの選手は、常に周囲を納得させる結果を出し続けないと、たちまち激しいバッシングにさらされてしまうと思うのですが(それは、凌駕本人が誰よりも理解してることだと思う)、ここから岩崎が渋々ながらも代表に招かれた凌駕が、ワールドカップ進出を目指す日本代表の中でどんな個性を見せてくれるのか、今後の展開が楽しみです。

□ フットボールネーション

レベルの高いところを目指しているからこそ、些細なことに対してもシビアな言動を見せるジョーカー。鳥海も、ジョーカーを認め、自分の高みを目指したいから、言いたいことは言うけどなんだかんだで素直に従う。練習でも決して手を抜かないって姿勢は、いい傾向なんじゃないかと思います。

ジョーカーに関しては、監督さんが・・・

「あいつにはサッカー選手として致命的な欠陥がある」

ということを言ってましたが、それが一体どんなものなのか、その根拠となるヒントとなるものが作品ですでに描かれているのかが気になります(後で、じっくり読み返してみよう)。

それにしても、あの監督さんも謎が多いですが、そのあたりについては、次回明らかになりそうです。飛んできたボールをダイレクトで蹴り返す、監督の娘らしい金髪少女の正体も気になるところです。

□ キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA

翼くんとの空中バトルを制したナトゥレーザかと思いきや、作戦通りその背後にはリバウールさんとグランディオスが控えボールを奪い、そこから翼くんへとつないで一発スルーパスを通しライカールが決めると。あっさりとバルサが先制したって印象。

バルサのメンバーを見てると、つくづく時代を感じますね。
グランディオスは、いつか先のシリーズでバルサの監督になったりするのでしょうか?

□ うるとらスーパーさぶっ!!

「ワシじゃ」に吹いた。
和司さんネタに外れはないですね(笑

本田様もテリー兄貴も、今週は面白かったです。

タグ : ANGEL-VOICEコラソンLOST-MANフットボールネーションキャプテン翼海外激闘編うるとらスーパーさぶっ!!

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/637-68939a38

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ