fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年09月  << (08月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  (10月) >>

<<今週の連載雑感(2010年3月1日~3月6日)  | ホーム | 【新連載】得点力不足に喘ぎ窮地に陥っている日本代表を救うのはいわくつきのストライカー?『コラソン〜サッカー魂〜』第1話雑感>>

今週の『GIANT KILLING』#153 

2010.03.04 23:59

管理人の事情により、とりあえず感想(と、ちょっとした情報と雑談)のみあげます。
ストーリー部分の更新、そして、雑談部分を最新の情報に合わせて書き直しました。

アニメの新情報は今週もなし。
あと1ヶ月で始まるはずなんですけど、情報が出てこないせいか、正直今ひとつ実感がなかったり・・・と思ったのですが、ジャイキリのアニメ公式サイトにて、新情報が発表となっていました!

その内容は、サイトのトップイメージがアニメ版のジャイキリの絵になっていること、制作スタッフの更なる詳細やオープニング曲、エンディング曲についての発表、そして、一部メンバーのキャスティングも発表されています。

アニメ版の絵柄については、そうですね・・・、私はやっぱりツジトモ先生の絵柄をアニメ絵にするのは難しいんだろうなぁと思ってしまいました。まぁ、アニメなので動いてる絵を見て、言及すべきなのだとは思いますが・・・。

製作スタッフやOP&EDについては、正直私は一切何も知らないし分からないのでコメントのしようがありません。実際にこの目で見てのお楽しみとしておきます。

キャスティングについては、以前も書きましたが、最近のアニメのことは全然わからないので、これもコメントのしようがないです。唯一コシさんの声のだけはイメージできるのですが、私のイメージするコシさん像とは結構食い違いが・・・(あくまで、私のイメージ内での話です)。

それぞれ、想像するイメージというのがあると思うのですが、今回の情報にアニメファンの方はそれぞれにどんな印象を抱いたのか、気になるところです。

アニメスタートまで1ヶ月を切っても、なかなか情報が出てこず、「実はジャイキリのアニメ化は壮大な釣りだったのではないか?」と真面目に考え始めたりもしてたのですが(笑)、着々と話は進行しているということで、アニメのジャイキリはどんな感じに仕上がっているのか、期待と不安が入り混じる心境なのは変わらずですが4月4日を待ちたいと思います。

(参考リンク:アニメ「GIANT KILLING」キャストとキービジュアル発表

・・・

続いて、先週も紹介した『GIANT KILLING×REYSOL カレーパーティー』のお話。

※レイソルの公式サイトにプレゼントに応募したい方は、3月7日(日)までとなっていますので、応募の予定のある方はお早めに。

個人的には行ってみたいなぁという気持ちはあるんですが、とりあえず実際に行けるかどうか別にして、レイソル戦のチケット購入方法とか、いざ行くための情報収集をまだ何もしてなかったり・・・。というか、参加にはホーム側のチケットがないといけないみたいなのですが、直前でもチケが残ってるでしょうか・・・?

・・・と言うことを、木曜の更新の時点で書いたら、レイソルのチケット購入について拍手コメを頂戴しまして、ようやく情報収集してきました。

柏レイソルのホームゲームのチケット購入に関しては、まず柏レイソル公式サイトのチケットのページを参照してみて下さい。

コミックナタリーの記事によると、“イベントの参加にはホーム側のチケットが必要”ということで(アビスパサポのジャイキリファンは涙目ってことになってしまいますね・・・)、レイソルvsアビスパのチケットならどれでもよいというわけではなく・・・

【2】SDホーム席(バックスタンド中央前方)
【3】SFホーム席(バックスタンド中央上部)
【4】MLホーム席(メインスタンド左側)
【6】ALホーム席(バックスタンド左側)
【7】ARホーム席(バックスタンド右側)
【8】柏熱地帯(ホーム側ゴール裏)

以上の観戦エリアのチケットが対象となります。

席はいろいろあるのですが、どこで観ようとその人の自由ではあるんですけど、個人的には、“応援に関して言えば、どちらかというと少し大人しい感じで、ご家族連れや、応援初級者の方向きかな!”とされているAR席あたりが一番無難なところなのかなと考えてます。チケットの残り数も一番多いので(チケットの残席状況はこちらのページより確認できます)。

個人的には、元々Jリーグ好きとして日立台でのサッカー観戦には興味がありますし、ジャイキリ的にも隅田川スタジアムのモデルでもあり、イベントには興味津々ということで、日立台まで行きたいという気持ちは強いです。

けど、20日~22日は世間的には3連休となるところですけど、そのうちの1~2日は仕事せざるを得ない雰囲気があって、まだチケットを買うわけにもいかず・・・、今結構やきもきとしています(苦笑

どうなるか分からないけど、当日行けるといいなぁ。




先週は、笠野さんがETUクラブに戻ってきたところで終了しましたが、今週から新展開となっていきます。

・・・

青空の下、スパイクを履いて登場したのは黒田。

「うう… あっちーな…
熱過ぎるんだよちきしょうめ」

何で俺たちがこんな暑い思いしなきゃいけないのかと、そばにいる椿に訊ねる黒田。

それに対し、少しの間考えをめぐらせ・・・

「えっと… 夏だから… ですか?」

恐る恐る答える椿でしたが・・・

「当たりめぇだろバカ野郎!!
お前は俺が季節を知らねえとでも思ってんのか!!」

と怒鳴りだし、やつ当たり気味に話す黒田が言いたかったのは、夏のキャンプはどこでやるべきかという話。他のクラブが、北海道や軽井沢と言った避暑地でキャンプを張っている中、財政的に厳しいETUが選んだ土地は・・・

「シーズン前とキャンプ地が同じってアリかよ!
東京出ようぜ東京をよー!!」

・・・シーズン前のキャンプ地と同じ夢の島でした。
黒田の嘆きにも近い叫びに、GMである後藤は内心申し訳なく思っているようです。

夏のキャンプ地が冬と同じことを嘆いているのは黒田ばかりではなく・・・

「あっちいな―― 本当にここでキャンプすんの――?」

「自分が連れてきたんじゃないスか?」

「俺だって嫌だよ 避暑地がいいに決まってんじゃん」

と、どこかで見たことがあるような気がするやり取りを見せる達海と清川。

しかし達海は、文句言っても始まらない、気分だけでも工夫して変えなければと、ペンギンにシロクマ、ビーチパラソルにかき氷と夏の風物詩を揃え、涼しく感じられるような思考を凝らす前向きな姿勢を見せます!

・・・松ちゃんに、海水浴の格好をさせてまで。

そんな達海対して、余計にやる気そがれるとわめき散らしていますが、その様子を傍から見た緑川や堀田からすれば、元気そのものだし、赤崎もうるさいのは困るけど東京V戦の内容を引きずっているよりはマシと、ある意味平和な光景と映っているようです。王子は、ひとり日焼けの心配をしていましたが。

今回のキャンプも前途多難であると予感する黒田。

「要するにさ 練習内容が面白けりゃ文句ねえんだろ?」

と、それに対し返す達海。

有里もまた、シーズン前のことを思い出し、不安を感じているようですが、それ以上に今の有里が気になっていたのは、松ちゃんがいつまでそんな格好をしているのかということだったりしました。

・・・

場面は変わり、ETUのキャンプの様子を取材に来ていた、ETU番記者・山井などの記者やライターの方々。また前の時みたいにケンカを始めてくれりゃ・・・と、のんきな話をしています。

ETUの追っかけフリーライターである藤澤さんは、そんな姿勢で取材に臨む山井たちに嫌悪感を示しながらも、開幕前のキャンプに比べて夏のキャンプは取材材料に乏しいことを認めています。

特に現在のETUは石浜を放出したものの、新戦力の補強となる情報も藤澤さんのもとにはなく、現有戦力でいかにチーム力を高めていくかといったところを見どころにしているようです。達海の表情具合を見て、何かを企んでいるだろうという想像をしながら・・・。

・・・と、ひとり真剣に考えているところに、のんびりとあくびをする相変わらずデリカシーのない山井記者に対し、文句を言おうとしますが、その時、山井記者は、スタンドに居る笠野さんの姿を見つけます。

スゴ腕刑事(デカ)みたいな感じの・・・
そう表現した山井記者の言葉を元にスタンドを振り返り見つめる藤澤さん。

すると、捜査一課のエースって感じのいかにも“デキる”といったオーラを放つ男性を見つけた藤澤さんでしたが、 残念ながらその人は勘違いのようで・・・

あんぱんに牛乳を頬張る、張り込み中のベテラン刑事みたいな人、要は藤沢さんが見つけた奥にいた人が、元GMにして敏腕スカウトの笠野さんであることを山井記者の教えられ、軽くショックを受ける藤澤さん。

こういったところに顔を出す笠野さんの姿を見て、本当に珍しい、ETUに何かあったのだろうかと言う山井記者に対して、藤澤さんは、チーム戦術の話ばかりでなく何か他の意味も含まれているのではないかと推測していました。

・・・

「とまあ そんな感じでちょいと変則的なんだけどよ
お願いできると助かるんだが・・・」

と、先程藤澤さんが勘違いした捜査一課のエース風の男性に声をかける笠野さん。

その男性もまた、笠野さんの頼みなら断れないし、自分にもいい経験になると答えています。さらに、達海の考えの面白さを取り上げ、明日が楽しみとしています。

それに対し笠野さんは、あいつは昔から変人だと言いながらも・・・

「でもあいつの考えてることって言ったらよ
いつもビックリするくらい… シンプルだったりするんだよな」

と、評していました・・・。

・・・

話は達海と選手たちのミーティングのシーンへ。

そろそろキャンプを始めようと言う達海は、またもや波乱含みになることを予感させるような発言をして、選手たちから抗議を受けます。

「やだなーいきなりそんなあたふたして
俺がイジワル仕掛けてるとでも思ってんのかよ
ま あらかじめ言っとくけどさ
俺がこのキャンプでお前達に求めることはたったひとつ
そして それが何かは教えない」

と言う達海はさらに続け・・・

「いいか? 俺がお前達にどうなって欲しいかどうやったらETUは強くなるのか
そのことを常に考えながらプレーするんだ
…… たとえそれが… どんな状況下であろうともね ニヒー」

・・・と、選手たちにやっぱり嫌な予感しかしないと思わせる発言をし、怖がらせます。

そんな中、キャプテンの村越は、達海の意図を“常に考えながら動いて… 自分で気づけということか…”と解釈し、今そんなぬるいことをしていて東京Vとの大きな差を埋められるのかと、他の選手たちとは違った意味で不安を感じていました。

そうは言っても、キャンプに取り組んでいくしかないということで・・・

今日は初日だから軽めにやろうと言う達海は・・・

「いやー 暑いねー 夏だね――
ってなわけでスイカ割りっぽいことでもやろうか」

と、言い出す達海。
今週は、そのセリフにて終了となります。

■ 私的雑感

いよいよシーズン後半に向けたキャンプがスタート!

キャンプ地は、なんと夢の島!

「あっちいな―― 本当にここでキャンプするの――?」
「自分が連れてきたんじゃないスか?」
「俺だって嫌だよ避暑地がいいに決まってんじゃん」

・・・え、何、このデジャヴ?(笑

クロ、気持ちは分かるけど、後藤さんの心情も察してあげて(><

クロが吠えてたり(むしろ君が余計に暑っ苦しくしてるんじゃないかと)、王子は相変わらずマイペースだったり(キャンプ初日にしっかり居ることは賞賛されるべきですね)、現在のETUの選手たちが普通にそこに居てくれる・・・

まぁ、何もかもが懐かしいと言うか、このノリがすごくしっくりとくるわー。
話が現在に戻ってきたんだなぁと、つくづく実感しますね~。
(欄外の人物紹介欄も懐かしい)

・・・まぁ、松ちゃんのキャラは、10年前の現在も何ひとつ変わってないですがね。

それと、どうでもいい話ですが、かき氷屋をやってるおじさんが最初読んだ時松ちゃんに見えて、「松ちゃん」は何をやっているのかと(髪が黒いだろと言われたら返す言葉がないのですが)・・・と思っていたら、その斜め上を行く格好で登場して余計に笑ってしまいました。

(・・・あ、後から読み返してふと思ったのですが、キヨのそばにいるのはタンさんだ。
あぁ、ハマーはもうETUにいないいんだなぁ・・・と、ちょっと寂しい気分にもなったり。)

今週は、ひたすらに明るく楽しいシーンを描いていますが、藤澤さんもそれに加勢してくれていましたね。

私は昔の写真をチラッと見ただけとはいえ、あの胡散臭そうなかっさんを普通だったらあの敏腕風の人と勘違いしないと思うのですが・・・

藤澤さんが勘違いしてる最初のコマ、見返してみると、奥にいるかっさんの姿に吹いてしまう。

“張り込み中のくたびれたベテラン刑事みたいな人”という山井記者の表現は(いや、山井さんはそこまで言ってないけど)、まさに言い得て妙ですね。というか、狙ってやってるんでしょうが、あんぱんに牛乳・・・あまりにもベタすぎて吹いてしまうわ!

まぁ、でも、かっさんについては、先週の状況を踏まえて、ごく当たり前のように姿を見せているってこと自体・・・、なんだか感慨深い気持ちもあります。

とにかく、これまでの過去編の流れもあってか、今週は思いっきり明るく楽しくしてるのかなーと思ってしまいます。このノリばかりでも困ってしまいますが、今週はこれでいいんじゃないかと思います。私自身も素直に楽しんでいました。

ここからは、真面目な方向に話を振っていきますと・・・

藤澤さんが勘違いしてた人は、どこかのチームの関係者のようですね。

ちょいと変則的という、ウチにとっても間違いなくいい経験という言葉から考えると、どうでしょう、何か変わった方式での練習試合か何か・・・かな?

タッツミーは、キャンプにあたって・・・

「俺がこのキャンプでお前達に求めることはたったひとつだ
そして それが何かは教えない
いいか? 俺がお前達にどうなって欲しいか
どうやったらETUは強くなるのか
そのことを常に考えながらプレーするんだ」

と、言っています。
その答えのヒントになるものであることは間違いないでしょう。

今週号のラストの部分にある、スイカ割りっぽいことの内容も含めて夏季キャンプのテーマ、それぞれのメニューがどんな意味を持っているのか、その答えを読み解いていくことを楽しみにしたいですねー。

あとは、選手補強の経過なんかも気になります。

というわけで、来週は、キャンプ初日、スイカ割りっぽいこととは一体何なのか。
私自身、来週と再来週、すでに通常更新できないことが確定と言える状況で、いつどういう形で更新できるのかちょっと不透明だったりしますが(苦笑)、来週号の発売が楽しみです。

タグ : GIANT-KILLING

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/632-45cfa80b

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ