今週の連載雑感(2010年2月1日~2月7日)
2010.02.07 19:19
■ 今週の雑感リスト
- ANGEL VOICE
- 龍時
- MAGiCO
- うるとらスーパーさぶっ!!
□ ANGEL VOICE
フリーキックでハットトリックを決めたキヨハルはお見事ですね!
で、予想通りシンゴは、クレームをつけにいくわけですけど、その都度上手く言いくるめられてるふたりのやり取りには笑ってしまいました。3回のフリーキックが、上手く三段オチのようになってましたね(笑
キヨハルもキヨハルで、最近はいろんな表情を見せてくれるようになって、今市蘭でサッカーしていることが楽しくて充実しているんだろうなというのを感じさせてくれます。
・・・
かなりフラストレーションが溜まってるのは明らかですが、そんな中、相手のラフなプレーに耐え続ける二宮も褒めてあげないといけないですね(ただ、これが二宮だからまだしも、テルヒサだったら結構ヒヤヒヤだったかもしれないw)。
じっちゃんは、2点目の時はのんびりお茶をすすってましたけど、3点目の時は思わずゴーグルを外して見入ってしまう・・・そんな表情の変化も面白かったです。
とりあえず、試合の方はもう負ける心配はないと思うので、あとは、キヨハルがこのままフリーキックでまだまだゴールを重ねていくことができるのかが見物ですね。そろそろイライラが募ってるシンゴや二宮あたりにもゴールを決めさせてあげたい気もしますが(笑
あとは、ここまで試合での出番を見たことがない丹羽の登場にも期待したいです。どんなプレーをするのか見てみたい。
※
□ 龍時
ワールドサッカーキングでも告知されていましたが、最新単行本9巻は、3月4日発売になっています!
最近は、ちゃんと1冊出せるタイミングで発売してくれるので本当ありがたい限りです(笑
試合は始まって、バレンシアのフリーキック・・・。
このフリーキックの後、原作とは違った展開が見られるのかどうか気になっているところです。このあたり、リュウジの心理描写があってほしいなと個人的には思っているのですが果たしてどうなりますか。
※
□ MAGiCO
なるほど、バイシクルシュートをもう一歩突き詰めると、“デガール・テゾーラ”になるということですね!
今月も、少年漫画らしい熱い展開で面白かったです。
最後に登場した少女は一体何者なのでしょうか?
よくよく考えてみると、この作品ってサッカー通信の記者のお姉さん以外、女子キャラって皆無ですよね。
※
□ うるとらスーパーさぶっ!!
扉絵のベッカムとルーニー君が好きです。
言葉はなくても十分伝わってくるものがあるという・・・(笑
和司さんは、作品のネタ的には面白いですが、いろんな意味で大丈夫なのだろうかと・・・。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/617-3369a1d9