年明け早々・・・
2010.01.06 23:57
大変申し訳ないのですが、明日はジャイキリの更新は無理・・・ぽいです(苦笑
個人的には、逃げたくて逃げたくてしょうがないんですけど、どうしても外せない用事ができてしまいました。多分家に帰ってくるのがかなり遅く(恐らくいつも記事が更新されてる時間よりも遅く)なってしまうと思います。
なので、できれば感想だけでも更新したいですが、正直どうなるかは明日になってみないと分からないので、とりあえず先に謝っておきます。すいません。
今回に限らず、去年はわりとコンスタントに更新できてましたけど(というか、去年の状況がある意味異常だったw)、今年は、とりあえず感想が先で残りは後に・・・というパターンが増えてしまいそうです。
※
43人のブロガー・サイト管理人が選んだ 『このマンガが凄いから読め!(仮称)γ版2010』
当ブログも参加させて頂いた、『こすヨメγ2010』の集計結果が発表されていますので、記事のリンクを貼っておきます(すでにトラックバックしてもらってますけどね)。興味のある方は、チェックしてみて下さい。
私も、参加されたブログさんの投票記事をひと通り拝読させて頂きました。
各ブログの管理人さん、それぞれにカラーがあって、非常に興味深かったです。
私がまったく知らない、触れたことのない系統の雑誌の作品の中にも、いくつか私の興味を引いたものがあって、試しに読んでみようかと思ってます。
要は、こういう企画の意味って、順位とかそういったものよりも、普段興味の示すことのない分野に目を向け、新たな発見を得られる機会を与えてくれるというところにありますよね。私的には、収穫は多かったです。
そういった意味も含めて、今回参加して良かったと思ってます。 その中で、うちのブログも、新しい“何か”を見つけるきっかけになれたならいいんですけどね(こればっかりは、自分では何とも言いようがないw)。
もし、次回があるなら、また参加してみたいと思ってます。
※
今この記事を書いてる時点では、アジア杯予選のイエメンvs日本が行われています。
テレビ中継がないので、J'sゴールの速報を横目にこの記事を更新してます。
今は、2-2の同点の状態ですが(記事更新したらすぐ寝るので、結果は明日の朝見ます)、悪質タックルを受けて負傷退場してしまったらしい山田直輝の状態が心配です。
映像見てないので、何ともいえないですけど、こういうのが一番最悪なパターン。来週からチームが始動するというのに・・・。大きな怪我でないことを願ってます。というか、選手たちは、本当無事に帰ってきてほしいと思います。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/600-06ae1b4f