今週の連載雑感(2007/03/19~03/25)(2)
2007.03.20 22:02
■ 今週の雑感リスト
- エリアの騎士(追記あり)
- GONDEN★AGE
- GIANT KILLING(2回目で追加)
■ エリアの騎士
序盤の、SCのシステムの説明とか酷かったなぁ。
どうして、リアルサッカーで一般的じゃないことを、わざわざ、複雑奇怪に理論をこねて説明するかが、まったくもって理解できません。
一般的な読者も読んでいて意味不明だと思うし、サッカー好きな読者も苦笑するしかないと思うんですが・・・。
この分だと、新システムも、またとんでもないことを言い出しそうだな( ̄▽ ̄;)
そうでなければ、ちょっとサッカーを見てる人なら普通に分かりそうなことを、いかにもすごいことかのように見せかけるかのどっちかでしょうね。
私は、公太がMF登録ってことを考えると、2バックで、また変則なんたら・・・ってことになると思ってますが、果たしてどうなりますやら。
それと、先週号の話なんですが・・・
駆が見せた、消える幻のフェイントの正体って何なのでしょうか?
絵を見てると、クライフターンかな~って(軸足の後ろにボールを通す瞬間消えるって判断)思ったのですが、う~ん、でもクライフターンじゃ、そこまでオーバーに言うほどのものでも・・・私でもできるしね(切れ味はまるでないだろうけどw)。
それこそ、いかにもすごいことのように表現するこの作品のことだから、それもアリかも?
もし何か、思い当たるようなものがあるなら教えてください。
実際にこのフェイントが披露されるのは、もっと先の話になるのかな。
【以下追記】
SCのシステムを図で示すとこんな感じです。
まずは、これが通常の3-5-2の形。
△がFW、○がMF、□がDF、▽がGK。
△ △
○ ○ ○
○ ○
□ □ □
▽
それで、守りを固めるときは、ボランチ(●で表示)が3人のDFの間に入って、元の両サイドのDF(■で表示)は、通常の3バックでいうところのセンターバックあるいはストッパーというよりは、4バックでいうサイドバックとして・・・
△ △
○ ○ ○
● ●
↓ ↓
←■ □ ■→
▽
カウンター攻撃時には、積極的にサイド突破をかけていた・・・
△ △
○ ○ ○
↑ ↑
■ ●□● ■
▽
ということらしいです。
引いて守り、最前線の長身FWへロングパスを放って、そこの展開から素早く攻めるやり方なのに、最終ライン(■)の選手をカウンターに参加させるのは、あまりに非効率的というか、普通に考えて追いつけないですよね?
こういうのも、突っ込んだら、"負け"なんでしょうか?(苦笑
■ GOLDEN★AGE
記者のおっさんがうざいな~、それだけの感想(笑
あぁ、そういえば、東神学園の新キャラがでてきましたね。 相手の裏をかくのが得意だとか。
個人的に、注目してるのは、蓮葉が東神学園戦では、どこのポジションでプレーするのかですね。フォアリベロ的にプレーしてる、今のポジションが似合ってると思うんですけどね。キーパーで使うにはもったいないでしょ、彼の場合は(笑
■ GIANT KILING
王子は、左利きのパサータイプみたいです。
村越組との3vs3では、赤崎と椿に、王子の犬になることを要求。
赤崎には番犬として、ピンチのときフォローさせる役割を与え、椿には頭の悪い猟犬として、ウサギを追うがごとくひたすら全力で走る役割を与えます。
王子が見せてくれたものは、がむしゃらに走り続ける椿のタイミングを見計らい、正確にパスを送る技術と、それを見逃さない視野の広さ。
正直、読むほうとしては、特にワクワクさせてくれるようなものではありませんでしたが(^^;
最後、村越と1vs1の場面になりますが、王子は
"今の君には……
まるでいつもの鋭さがない……"
と、指摘。その言葉に、村越が呆然としている隙に、ゴール右上にミドルシュートを決め、かろやかにピッチを去っていきましたとさ。
うーん、またも、惨めな姿をさらしてしまった村越・・・。
彼の復活のときはいつくるのでしょうか。
いつかそのときが来ると、私は信じてますが、果たして・・・。
次号は、いよいよ東京ヴィクトリーとのプレシーズンマッチが始まるようです。
スピードとスタミナを重視した、レギュラー候補組に、性格はアレだがパスを出す技術は一流の王子、なんとなく輪郭が見えてきそうで、まだ見えてこない、新生ETUはどんなサッカーを見せてくれるのか。また、達海はどんなサプライズを私たちに見せてくれるのか。
完成型を見ることはまだまだできないだろうけど(ボロ負けとかもアリだよね)、達海の目指すサッカーの片鱗を少しでも見ることができればなぁと期待してます。
まぁ、印象だと、それなり人気もありそうな感じで、長期連載も期待できそうなので、ここはあわてずゆっくりと、チームが成長していく過程を描いてほしいなって思います。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/59-b5d72433
新たに「ブログアフィリエイトで楽しくがっぽり稼ぐ戦略ブログ」を作成したココペリといいます。
ブログサーフィンしていて辿り着きました。私のブログはまだ立ち上げたばかりで寂しいですけどこれからどんどん濃いブログにしていきますのでヨロシクで~す♪
相互リンク熱烈募集中!!!