今週の連載雑感(2009年11月16日~11月22日)
2009.11.22 22:14
■ 今週の雑感リスト
- ANGEL VOICE
- LOST MAN
スピリッツ52号は、土曜に発売されてますが、私自身がまだ読んでないので来週の更新に回します(1話分のみ更新)。
□ ANGEL VOICE
市蘭のチームとしての次の目標が定まりましたし、ある程度飛ばしていくのかと思ってましたが、まだまだ続きますね。敵チーム同士の戦いですが、面白くなってきました。
言ってることとやってることが逆なシンゴ、ディフェンスラインに指示を出しにいくワッキーとかは、彼らしいというか、この作品らしいというか、読んでいて思わずニヤッとしてしまいます。
ゴールシーンは、もっとゴザル君視点で、瞬間の閃き(判断)でシュートを狙いに行ったという描写があった方(もっとスローモーション的に描くイメージ)が私好みなのですが、作画の意図としてはコマ数を減らすことで速さを表現したのかもしれません。
シュートの威力はそれほど強くはないと思うんですけど、一瞬の振りからのシュートで、GKも権藤がブラインドになって反応し切れなかったという感じだったのでしょう。
後半40分になっての逆転ゴールを奪われてしまった八津野は・・・
「天城は絶叫し鬼になる」
まだまだ大きなドラマが待ち受けていそうです。
主人公してる天城のプレーに注目です。
古谷野先生は、こういうところのドラマを描くのが本当に上手い方なので次号が楽しみです。
※
□ LOST MAN
記憶喪失になっても、忘れることのなかったフットボール。
ここからどうなっていきますか。
マツモトが伯爵家の子息だったとは・・・
まったく想像できないですね。
マツモトの両親がどういった経緯で出会ったのか、さりげにそっちの方が気になります。
タグ : ANGEL-VOICELOST-MAN
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/569-6a5d6899