fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年10月  << (09月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  (11月) >>

<<『ANGEL VOICE 13』 / 古谷野孝雄  | ホーム | 寒川一之先生少年サンデーに登場>>

今週の連載雑感(2009年11月2日~11月8日)  

2009.11.08 21:11

■ 今週の雑感リスト

  • ANGEL VOICE
  • LOST MAN
  • MAGiCO
  • うるとらスーパーさぶっ!!



□ ANGEL VOICE

サイドチェンジ・・・

それは、片側のサイドから、一気に逆サイドへ展開させるパスのこと。相手DFが片側のサイドに寄っている時、手薄になっている逆サイドのスペースを有効に使い攻撃するために用いられる戦術。

このサイドチェンジを次なるテーマに持ってくるあたりが、この作品らしいなぁと思いました。

ただ、今の市蘭のメンバーの中で、サイドチェンジを有効に使いこなせるロングパスの精度がありそうなのは(ピッチを広く見渡せる視野も必要ですね)、百瀬やキヨハルを除けばテルヒサぐらいでしょうか・・・。

というか、もしかすると、テルヒサにスポットを当てたストーリー展開を考えてるのかもしれないですね。テルヒサは、自ら仕掛けていくプレーを苦手としていることを思わせる描写がいくつかありますし、クロッサータイプとして才能を開花させていく姿を私も見てみたいです。

ひとつの方向性が見えてきて、2ヵ月後、市蘭サッカー部がどんなサッカーを見せてくれるのか楽しみです。

画的な話をすると、個人的には、もう少しサイドチェンジのシーンにダイナミックさがほしいかなぁと・・・(逆に、権藤のクリアの場面は良かったと思う)。今はいいですが、市蘭が実戦で使う時は、大きな見せ場になる場面だと思うので、見開きで描いてほしいなと思います。

それと、先週書いた作画の話について、いくつかご意見をいただきました。ありがとうございました。参考になった話もありました。

そのへんの話、自分がサッカーマンガに対して持ってる基本的な考えというのは、後日ざっとまとめてみたいと思います(自分自身明確な答えが見えてないので、チラシの裏の集合体になてしまうかと思いますが)。

さて、船学vs八津野の決勝戦は、来週あたり決着がつきそうな気がします。個人的には、やっぱり船学が勝ってしまうかなと考えてますが、果たしてどうなりますでしょうか。

□ LOST MAN

マツモトは、無名のクラブを渡り歩いているとはいえ、金銭的にはかなり稼いでいるんですよね。

直前の所属クラブがファゼンダになっているのは、ローカスツにはスキャンダルがありましたし、なかったことにされているのでしょうか?(笑

他の経歴も、サカザキがぬかりなくやっているでしょうからボロは出ないと思いますけど、一部捏造されたものがありそうな気がしてなりません。

それにしても詩乃さんは・・・
あそこまで堂々と丸出しにされると、逆にありがたみがないよーな・・・(笑

で、詩乃さんの緊張感のない描写は、次なる展開への前振りということで・・・

「今日で、オレとお前の契約は終了だ」

と、突然に告げるサカザキ。
一体何がどうしたんだ・・・と言ったところで、続きは次号。

サカザキに何かしらの意図があるは間違いないのでしょうが、先の展開が私には読めず、続きが気になります。

□ MAGiCO

勝てば一次予選が決まる試合の相手は、福島、黒田という2人の長身センターバックがそびえる青葉第一。

長身のCBコンビが、攻撃になるとFWとしてツインタワーを構成することになるとは!

2人が上がったカバーが誰かがしているだろうとは思いますけど、ツインタワーの長身を活かしてクロスを放って、確実に競り勝ってフィニッシュで終われるという自信があるからこそできる戦術・・・なのかもしれません。

撫高が青葉第一にどのように対抗していくのかが気になるところです。

・・・

「サッカーはどこでもできる」

脇坂に対して言った蔵希の言葉は、さりげに名言だと思います。

□ うるとらスーパーさぶっ!!

あの風船の話は、これもフットボールの一部・・・とは思いますが、自分の応援してるチームがこういうゴールで負けたとしたら、これほどやるせいないことはないだろうなと思いました。

今回は、レギュラー3本の他に、サカつく用に描き下ろされた特別編があり、私的にはこれが一番ツボにハマりました。会長様とジーコを絡めたネタは、いつも破壊力抜群で大好きです。

タグ : ANGEL-VOICELOST-MANうるとらスーパーさぶっ!!MAGiCO

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/560-91c09b10

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ