fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年10月  << (09月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  (11月) >>

<<今週の『GIANT KILLING』#135  | ホーム | リアル・ジャイキリの季節がやってまいりました>>

『ばもら! 1』 / 長田佳巳 

2009.10.15 01:02



※ネタバレ要素はないと思いますが、念のためご注意ください

現在、月刊コミックフラッパーでフットサル部を舞台にした『ばもら!』と作品が連載されていて、すでに先月単行本1巻も発売されています。

えーっと、本当ごめんなさい、この作品のことは全っ然知りませんでした。
(そもそも、コミックフラッパーという雑誌さえも・・・苦笑)。

作品の感想記事は書いていたのですが、一度書いたものを寝ぼけてうっかり消してしまったり、書き直したもののPCの不調で消えてしまったり、再び書き直すもののまたもや自分のミスで消してしまったりで・・・、さすがに4度目はモチベーション的にしんどいので、かなり手抜き気味にさっくりと感想を書いていきます。

コワモテ女子高生 meets フットサル。
身体を動かす喜びも、放課後の楽しさも、
部室の居心地も、後輩に慕われる快感も、
そして、人と触れあう痛みも。
部活に入って、はじめて知った。 (作品の帯より)

フットサル部を舞台にした作品ですが、少なくとも現段階ではフットサルという視点で話せるようなことは、ほとんどありません。

というのも、練習シーンなどが少し挟まれてますが、フットサルそのもののプレー描写はまったくと言えるほどありませんし、ストーリーも主人公と周囲の人間関係やその心理描写に主眼が置かれたものになっているからです(この作品のそういった部分の面白さについては、他のサイトさんの感想を読んでみて下さい)。

本当、本格“普通の部活”マンガというキャッチコピー通りの内容の作品といった印象。

部活マンガは部活マンガでも、一般的な運動部を舞台にしたスポーツマンガ系ではなく、 サークル的というか、ゆるめの文化部系マンガのフィーリングに近いタイプなのかなと思います (私は、そういうタイプのマンガを多く読んでいるわけではないので、違った認識をしているかもしれません)。

そういった感覚の作品をスポーツマンガでやるなら、男女が一緒のチームでプレーできて、少人数でも気軽に楽しめるフットサルがまさに格好の題材。そういった意味でこの『ばもら!』は、フットサルマンガのひとつのスタンダードな形を示した作品と言えると思います。

ただ、チームメイトと一緒に部活動をする楽しさについては確かに触れられているのですが、 フットサルというスポーツについての部分が置き去りにされてる感があったのは、個人的には残念に思いました。

主人公の女の子がフットサル部に入部したのは、純粋にフットサルというスポーツに惹かれたのではなく、クラスで孤立する存在だった自分に、普通の高校生活を送る楽しさを教えてくれたクラスメートがいるからという理由からでしたし・・・。

せめて、釜ちゃん(主人公)を誘った久米ちゃん(クラスメイトの子)が、もっとフットサルの魅力を楽しそうに語ったりプレーしたりするシーンを見せてくればと思ったのですが・・・。
(さりげに、ハンドボールでリフティングを披露(しかも、フライング・クリック)してる場面はありましたけどね)。

ですが、主人公がフットサル部として本格的に始動していくのはこれからの話で、今度は練習試合をするという展開にも進んで行きそうですし、作品のフットサル描写についてはもう少し様子を見てから結論を出したいなと思います。

個人的な価値観で恐縮ですが、フットサルが大好きで楽しんでいるとか、真剣に打ち込んでいるといったところで、キラキラと輝いている姿を見たい・・・私は、フットサル(サッカーもといスポーツ)マンガにはそういうものを求めてます。

長田先生は自身でプレーされる方(そのあたりは、長田先生のブログを参照)のようなので、だからこそ、フットサルをメインで楽しむ作品性ではないことは承知していますが、フットサルの楽しさ・面白さを引き出してくれるような描写“も”描いてくれることに期待したいです(フットサルマンガは、レアな存在なのでなおさら)。

少なくとも1巻を読んだ限りでは、フットサル描写に期待をするべきではないですが、 それでも作品に興味を持った方は、 1話をまるまる試し読みできますので、まずはご自身の目で確認してみてはいかがでしょうか。

2巻の発売は、来年春頃だそうです。

単行本でしか読んでいないので、先の展開が正直わからないのですが、 練習試合をするという方向に話しが進みそうなので、ここからどうなっていきますか。

私は、連載を追わずに、次の単行本派として追いかけていく予定です。

■ 掲載

第1話~第6話
コミックフラッパー2008年11月号、2009年2月号、5~8月号

タグ : ばもら!

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/537-f4f42056

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ