今週の連載雑感(2009年8月24日~8月30日)
2009.08.30 20:33
■ 今週の雑感リスト
- ANGEL VOICE
- LOST MAN
□ ANGEL VOICE
・・・同点に追いつかれて、キレた坪井が攻撃参加してゴールを決めるとか言うオチはなしの方向でお願いします!
と、先週書きましたが・・・
「積極的な攻撃参加は俺の専売特許っしょ?
先にやられるとシラけちゃうなあ」
・・・むしろ、坪井の方が先を越されていて笑ってしまいました。
・・・
プレーが切れたらそこで終わり・・・
ジミーが必死に粘ってボールを残り、バックパスで手を使えないヒサシがなんとかヘッドでクリア、ワッキーからキヨハルへとパスをつなぎ、シンゴへパスが出る場面は、少年マンガらしい熱さが感じられたと思います。
試合もロスタイムに入り、ラストワンプレーかというところでのシンゴと坪井の1対1の勝負。
帝稜の最大のクライマックスという意味合いが強いですが、純粋にこのふたりのプレーヤーとしての対決も楽しみです。
シンゴには、絶対ゴールを決めてもらいたいな。
試合を見守る人々に対しても、遠慮がちな小さな歓声ではなく、思わず心の底から叫ばせてしまうような衝撃を与えてあげてほしいです。
※
□ LOST MAN
単行本5巻が、すでに発売されていますが、すみません、私はまだ入手できていないので、来週前半ぐらいに更新できればと思ってます。
・・・
サカザキ・・・については、まぁ、特に書くようなこともないですね・・・。
マツモトについては、寝不足の状態でトライアウトを受けていたことよりも、1ヶ月以上実戦から遠ざかっていて、ゲーム勘が失われているであろう状況の中でトップレベルのプレーを見せていたことの方がすごいのではないかと思います。
今後のストーリーの見どころとしては、マンUの思惑に対して、サカザキがどう動いていくのかところになるのでしょうか。あのメディア王との関連も気になるところです。
ラストでマツモトとシンプソンがすれ違う場面がいいですね。
このふたりの描かれ方も気になるところですね。
ひとまず、ミッコリとの相性の良さが抜群であることは証明しましたが、今後どのようにしてマツモトがレギュラーポジションを奪っていくのか(シンプソンと共存する可能性もあるからそう書きます)、サッカー描写も含めて期待したいです。
タグ : LOST-MANANGEL-VOICE
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/516-96cac5be