fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年09月  << (08月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  (10月) >>

<<今週の連載雑感(2009年6月15日~6月21日)  | ホーム | 今週の『GIANT KILLING』#119>>

『YATAGARASU 20』 / 愛原司 

2009.06.20 21:21




※ネタバレとなり得る要素を含んでいますのでご注意ください




ついに20巻到達となりました、『YATAGARASU』20巻の感想です。

高円宮杯全日本ユース選手権への出場を目標に掲げ、全日本クラブユース選手権の地域大会を戦う、グランヴォーチェ城ヶ丘SC。

予選リーグを無事首位通過し決勝トーナメントを迎える、グランヴォーチェの次なる相手は、故意に予選リーグを2位通過を狙い、グランヴォーチェと戦うことを臨んだ御陵川FC。

20巻では、その御陵川FC戦が描かれていきます。

で、読んだ感想ですが・・・

いつも通り、安定して面白いです!

今回の対戦相手は、鉄壁を誇るGK・藤を中心に徹底して守備的に戦い、(茂木に匹敵する俊足をである)FW・村主のスピードを活かした一発のカウンターを狙う御陵川FC。

ディフェンス陣全体の能力が高い御陵川の中でも、特筆すべき存在はGKの藤。

ボガータユースのテストも受けていたという藤は、驚異的な反応速度によるセービング、カウンターの起点にもなれる精度の高いキック、シュートコースを的確に見極める目、そして何より、"シューターの心理"を読み取ることに優れ、グランヴォーチェ攻撃陣にゴールを奪わせません。

それに対して、グランヴォーチェも、森村を中心に(というか、ほとんど森村)あらゆる思考を凝らして、御陵川のゴールに迫るも、藤の方が一枚上手であと一歩のところでゴールが奪えない。PKでさえも、止められてしまう(これは、逆に森村だからこそ読まれ止められてしまったという一面もありますが)。

相手が守備に絶対的な自信を持っているチームに対して、なかなかゴールが奪えない。
それによって、刻々と時間が迫ってくるにつれ、どうしても疲労の色も濃くなってくるし、焦りから集中力を欠いたプレーや、普通ではありえないような凡ミスも出てきてしまう・・・。

このあたりの攻防というが、すごく見応えがあって面白かったです。
特に、シューターの心理の話が、個人的には好きですね。

また、相手は素晴らしい能力を持ったGKではありますが、その中でも、同じGKの宮が意地の好プレーを見せてくれたり、江守くんもギリギリのところでシュートを止めたりなどの活躍も描かれていたので大満足です!(笑

やっぱり、きちんとサッカーを描いているサッカーマンガは面白い!

サッカー好き以外の方に対しては、強くプッシュできる要素に欠ける感も否めないですが、ここはサッカーマンガを題材にしたサイトであり、私自身が好きな作品ですから、(いつも主張していますけど)お薦めサッカーマンガのひとつに挙げておきます。もし未読の方で、きちんとサッカーしてる作品が読みたい方は是非、お手に取ってみていただけたらなと思います。

さて、続く21巻では、単行本派なので、本当に何も知らないのですが、御陵川FC戦の決着が描かれていくことになると思います。

延長後半も残り時間3分・・・

どうやって、藤の牙城を打ち破るのか?
一度止められてますが、フリーキックで?
それとも、シューターの心理を読む藤の上を行くのは、意外と茂木の破天荒さだったりして?

その続きは、4ヵ月後のお楽しみにしておきます(笑

『YATAGARASU』も、『VIVA! CALCIO』に並ぶ20巻まで到達しました。
この作品の結末は、まだまだ見えませんが、愛原先生の描くサッカーマンガを、この先も読み続けることができればいいな~と思ってます。

■ 掲載

Vol.76~Vol.79
月刊少年マガジン2009年1月号~4月号
御陵川戦延長後半残り3分のところまで収録

タグ : YATAGARASU

コメント

分かりやすく書かれています 

自分はまだ単行本を買っていないのですが、分かりやすく書かれていて、情景が目に浮かぶようです。

御陵川は強いチームではありますが、グランヴォーチェもいいチームだと思います。

宮や江守などのやや脇役的なメンバーの活躍もしっかり書かれていますし。(個人的には気に入っているキャラですので。)

自分は連載している月刊マガジンを読んでいるので、試合結果は知っていますが、21巻を楽しみにしていただけるといいかと思います。

近日中に単行本を買いに行きたいと思います。

 

>コーズィーさん

コメントありがとうございます。
お褒めの言葉をいただき光栄です。

宮&江守が、チームの一員として頼れる存在までに成長してきたのは嬉しい限りです。グランヴォーチェが、高円宮杯出場まで行くには、やっぱり、彼ら脇役系キャラの成長“も”欠かせないですからね!

『YATAGARASU』は、月刊誌というのもあり、あえて単行本を読むまでのお楽しみにしているのですが、21巻の発売が待ち遠しいです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/479-c43c2244

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ