今週の連載雑感(2009年4月6日~4月12日)
2009.04.12 21:27
■ 今週の雑感リスト
- GOLDEN★AGE
- ANGEL VOICE
- LOST MAN
- うるとらスーパーさぶっ!!
□ GOLDEN★AGE
クラブサンデーは、とにかく興味を持ってもらおうと、いろいろ頑張っているところが見て取れますね。
けど、"今だけ完全無料"ということは、最終的には有料化となるのだと思いますが、今ここで気を引いても、有料化になってしまったら読者は一気に減りそうな気が・・・。
※
う~ん、あれだけゴール前固めてるのに、丹波ひとりにやられてしまうんじゃ、どうにもならないですね。ナリアちゃんも、"ギッ"(←妙にツボだったw)となって、丹波を止めようとするも止めきれず・・・。
出雲に関しては、唯&近江で止められるとして、丹波に関しては、ナリアちゃん&ミヤッチのコンビで止めるところが見てみたいな。彼らもなかなか素晴らしいコンビだと思うので。
次回は、どちらかにゴールが決まるみたいです。
どっちのゴールになるかで、今後のストーリー展開が見えてくると思うので、注目しています。
・・・
↑の文章は、今回の連載を読んだ時点での感想です。
実は、その後、私はものすごく重要な事実を知りました。
情報をマメにチェックされる方なら、ご存知の方もいるかと思われますが・・・
『GOLDEN★AGE』は、5月18日に発売される14巻でもって最終巻となってしまうみたいです。
・・・ということは、つまりは、あと2~3回ぐらいで連載も終わることになります。
・・・となると、先の展開はおのずと見えてきますね。
連載終了を惜しむ言葉は、本当に終わりを迎えるときに書こうかと思いますが、やはり応援していた身としては残念な気持ちです。仕方ないですね。まぁ、でも、連載1話の頃のことを思えば、ここまでよく頑張ってきたんじゃないかと思います。
というわけで、G★Aの連載も残りわずかとなってしまいましたが、最後は私たちを熱くさせてくれるような展開を見せてほしいなと思います。
※
□ ANGEL VOICE
あ~、決まらねぇ・・・。
船学のGKも諦めかけたシュートも、DFにクリアされてしまうとは・・・。
成田氏は、"覚醒"の目をしていましたね。
頭の中であれこれ考えて抜こうとしているのではなく、ごく自然に身体が動いているという感じがします。
なんて言うんだろう、頭で余計なことをごちゃごちゃ考えるよりも、とにかく目の前の相手を抜くという1点に集中し、自然に任せて身体を動かしている時のほうが、いいプレーができたりするものだと・・・、サッカーに限った話ではなく、そういうのは私の体感の中でもしばしばあります。
成田氏は、どう見ても本能で動くタイプなので、これから練習の中でいろんな動きを身につけて、それらが自然に出せるようになっていったら、ものすごいストライカーになっていきそうですね。
先の展開は、どうなるか分からないですけど、そうやって成長していく成田氏の姿をこれからも見ていければいいなぁと。
※
□ LOST MAN
最終的に、ファゼンダには悪い結末にはならないであろうとは分かっていますが、試合に敗れて、チームを失うことを覚悟し涙を流す彼らの心情を思うと、私のほうも泣けてきます。
さて、ファゼンダ編もいよいよエンディングに近づいてきましたね。
大体、収まるところに収まりそうな形には、なっていきそうですが、もしかしたら、とんでもないどんでん返しがあるかもしれないので、最後まで油断はできないと思います(笑
※
□ うるとらスーパーさぶっ!!
1本目の、俊輔の唇から血が出ているのには、テレビで見ていてびっくりしました。
中継でもすぐにそのことには、触れられていなかったと思うので。
2本目と3本目については・・・、意味がよく分かりませんでした(^^;
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/444-9e0db249