今週の連載雑感(2009年3月23日~3月29日)
2009.03.29 22:25
■ 今週の雑感リスト
- GOLDEN★AGE
- LOAT MAN
- ANGEL VOICE
- 大分トリニータ物語
□ GOLDEN★AGE
クラブサンデーへと移籍しての1回目。
クラブサンデー・・・、"今だけ完全無料!"とあるのがなんか気になるなぁ。
"出雲"というのは、登録名だったんですね(笑
なるほど、2人は別々に引き取られたとかではなくて、出雲は真夜さんが自分の母親になったのが嫌で、自ら家を出てドルフィンズの寮に入ったといった感じなのかな(あくまでも、私個人の推測ですのであしからず)。これはこれで、家庭内の事情としては、かなり複雑なものがありますね。
この試合、"唯・近江vs出雲・丹波"の構図がハッキリと見えてきたところで、次回はどうなっていきますか。次回の掲載は、4月7日(火)だそうです。あぁ、クラブサンデー移籍後も、隔週ペースの掲載が基本なんですね・・・。
※
□ LOST MAN
ジェットストリームアタックって・・・(笑
えぇ~、何?
彼らは、これをやりたいがために存在していたというのですか?!
これはこれで面白すぎるんですが、何かが違う気がする(笑
試合のほうは、ファゼンダが2-2追いついた状況で残りは後半ロスタイムの3分のみ。
まぁ、残り時間は少ないとはいえ、坂崎も全然心配するそぶりも見せてないですし、次号では、"勝利請負人"として、マツモトは仕事をしてくれることでしょう。
※
□ ANGEL VOICE
結局、船学の5点目が決まってしまいましたね・・・。
いくらなんでも、これはもう絶望的・・・。
あれ以上走れなんて言えるわけないよね。
黒木の胸の内が、痛いほどよく伝わってきます。
・・・けれど
「オレたちはここにいたんだ」
もう廃部は、99.9%決定的な状況ではあるけれど、それでも、市蘭サッカー部の存在を刻み付けるため、最後まで戦おうとする意志を見せる百瀬の、彼のキャプテンシーには涙を流さずにはいられませんでした。
ここで、今一度、ファイティングスピリットを蘇られていくわけですが、ここからどんなドラマを見せてくれるのか?
せめて一矢を報いることができるか、場合によっては、さらに過酷な現実を突きつけられることになるかもしれない(個人的に、ここまで来たら、同点に追いつくことは"ない"と思う)。どんな結末が待っていようとも、彼らの戦いから片時も目を離さす見守っていきたいと思います。
今週読んで改めて、"この作品はもっともっと高い評価を受けるべきだ!"思いました。
私自身も、もっとこの作品の素晴らしさを伝えていかなきゃいけないなとも思いました。
※
□ 大分トリニータ物語
BJ魂って、隔月で出るものだと思っていたら違ったんですね。
次号は、5月8日発売だそうで、微妙に不規則なので、うっかり忘れてしまいそうだ・・・。
連載化3回目は、溝畑社長のお話でした。
掲載ペースが遅いので、なかなか難しいところはあるかのかもしれないですが、せっかく連載としてやっているのだから、個々のエピソードについて、もうちょっと掘り下げて描いたものを読んでみたいなぁ。
あの清掃員のおじさんのエピソードは、本当の話なのでしょうか?
クラブの社長に対して、これだけ発言してしまう、この清掃員さんは只者ではないですね。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/434-e8264dc2