fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年09月  << (08月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  (10月) >>

<<今週の連載雑感(2007/02/12~02/18)(2)  | ホーム | 2007年3月発売予定のサッカーマンガ>>

今週の連載雑感(2007/02/05~02/11)(2) 

2007.02.11 17:51

■ 今週の雑感リスト

  • GIANT KILLING(2回目で補足的に微妙に追記)
  • オーレ!(2回目で追記)

■ GIANT KILLING

"達海組"vs"旧レギュラー組"の紅白戦の続き。

まずは、達海が30mダッシュで、"達海組"を選んだ基準について。

達海の選考基準は、"疲れた時でも速く走れるか"ということ。

30mダッシュを45分間延々と走らせ、最初の1本と最後の1本のタイム差を見て、その差の小さい者、それはすなわちスタミナがあるということで、その上、タイムの速いものを選んだという達海。

やっぱり、達海の目指すETUのサッカーは、オシム流の走るサッカーがベースってことになるんでしょうか。

試合の方は、ワンタッチプレー解禁後、徐々にスタミナの差が如実となっていき、それが3-0という結果になりました。

この紅白戦は、 "新しいETUを築こうとする者"と"ETUを今まで支えてきた者"の戦いとも言えますよね。

支えてきた者側のミスターETUこと村越のシーンが、今回私の心に強く印象に残りました。

"達海組"で、ETUの新たなエースになりそうな椿とのマッチアップのシーンで、30mダッシュとここまでの試合展開で走り回されスタミナを消耗させられた村越が、スピードとスタミナに勝る椿に完全に置き去りにされてしまった見開きのあのページ。

経験と技術が上であっても、どんなにETUを支えてきた誇りがあったとしても、足が前に進まず止めることができなかったという、あまりに残酷な現実。

それは、まさに、新旧交代の縮図。

振り切られ、少しずつ遠ざかっていく椿の姿を、彼はどんな気持ちで追いかけていたのだろうか。

そして試合終了後、ただ無言でビブスを脱ぎ捨てグラウンドを去る村越・・・。
プライドを粉々に踏み砕かれてしまった村越・・・。

彼の心情を思うと、 あぁ、すごく切ない・・・。

この後、村越はどういう処遇を受けることになるんでしょうかね。

私は達海が"自分の目指すサッカーのために選手を情け容赦なく斬り捨てる"タイプだとは思わないんですよね。

達海だって村越のETUに対する誇りの部分は理解できるだろうし、また村越のような、味方を鼓舞し自らも闘志あふれるプレーを見せる選手もチームには欠かせない存在だと私は思う。

だから、レギュラーでないにしても、例えば、後半の守備要員などで、必要とされる・・・いや、されてほしいなって思います。後半の疲れた状況下で味方を鼓舞する存在は、とても心強いじゃないですか。

まぁ、綱本先生もジェフサポという話だから、チームを誇りに思い戦ってきた存在をないがしろにするようなことは、きっとしない・・・と、言いたいけど、厳しいプロの世界ですからねぇ。来週はどうなりますか。

それと、今までの流れとまったく関係ない話ですが、ツジトモ先生の描く試合シーンの人物が、妙に縦長いというか、まるでワイドテレビの16:9の画面を普通の4:3のテレビの画面で見てるような感覚がするのって私だけでしょうか?

いや、特に深い意味はないんですけど、どうしても、気になって仕方ないのでつい・・・(^^;

■ オーレ!

ん~、なんか、最近のストーリー展開の盛り上がり、加速っぷりを見ていると・・・

あれ、もしかして、N2残留が決まって終わりになっちゃう??

なんて、思ってしまうのですが。
気持ち的に、『フットブルース』の終盤を見ているような感じがするんだよなぁ(^^;

ベリー栃木の、胸スポンサーの"とちヲとめ"を見たときはちょっと笑った。 のー先生のあの微妙すぎるセンスが私は好きですよ~。
オーレの"狸"って文字を丸で囲ったTシャツも(笑

それと、先週号の1ページ目。
神野監督の現役時代のイラストのユニフォームが、J開幕初期のレッズのユニそのまんまっぽくて、ちょっと嬉しかった(神野監督は浦和レッドスター出身だからか)。

しかも、トーンを貼った色具合的に、'93'94の2年間しか使われなかった、あの1勝もできなかった、今となっては幻の青いアウェー用ユニフォームに見えるから、なおグッド(笑

私は、あの色好きだったんのですよね~。
またいつか、あの色を使ってほしいなぁ。 ・・・って、ストーリーとは全然関係ない話で、すいません(苦笑

私としては、サッカーを通じての町づくり、上総の人たちが、少しずつオーレに興味を持ち始め、盛り上がっていく過程というのを描いてほしかったので、最近の一気に加速していってしまってる、ストーリー展開についていけず、どこか醒めた気持ちで読んでる自分がいます。

オーレがN2残留を決めて、次はN1昇格に向けて、新しいシーズンに入ってく展開になれば(すなわち、長期連載コースに入れば)、また変わってくると思うのですが・・・。

そういう意味でも、これからの展開に目が離せそうにありません。

タグ : GIANT-KILLNGオーレ!

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/41-04830520

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ