fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年09月  << (08月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  (10月) >>

<<最近読んだ旧作サッカーマンガ  | ホーム | 『あみーご×あみーが 2(完結)』 / 瀬口たかひろ>>

『エリアの騎士』のオフサイド疑惑について 

2007.02.04 15:14

"今さらこんなこと掘り返すなよ~"
とか言われそうですが、先日の『エリアの騎士』の駆のオフサイド疑惑について、活言玉のホンネさんに、詳しく書かれている記事がありますので、リンクを貼っておこうと思います。

【参考記事】

エリアの騎士はオフサイドか否か。
エリアの騎士【解答】。

リンク先でも、最終的な解釈は、

"オフサイドポジションにいた攻撃側競技者(A)は、オンサイドポジションにいるその他の味方競技者がボールをプレーする可能性がないと主審が判断した場合、ボールをプレーする、あるいはボールに触れる前に罰せられる"

と、私と同じでした(それに至るまでのプロセスに違うにしても)。

まぁ、厳密に、リアルタイムの流れを置いておとくとすれば、ボールを追いかける行為そのものはオフサイドの対象にはならないし、"オフサイドではない"という解釈もできるとは思うのですが・・・

リアルタイムの流れを考慮すれば、駆はボールの動きを見て走っていて、プレーに関与しようとする意思があると、駆にボールが到達するまでの間に普通は判断すると思うので、あれはやっぱりオフサイドになると、それが改めての私の結論です。

気になる方は、リンク先の記事を読んでみてください。

それにしても、オフサイドの解釈ってややこしいよね(苦笑
直感的に判断できる、以前のルールに戻してほしいよ。

タグ : エリアの騎士

コメント

いやいや 


どんなスポーツでも



審判がルールです


漫画であってもね

 

あぁ、以前はこんな記事も書いていたんだなぁ私は・・・(苦笑

確かに、おっしゃるとおりですね。
ルールブックに何が書かれていようが、いざ試合になってしまえば、審判にすべてが委ねられるわけですもんね。

まぁ、これはこれで、その当時私が率直に感じた、ひとつの意見として捉えていただければと思います。

古い記憶で恐縮ですが、実際に審判をされている方の意見としては、オフサイドではないという解釈をされる方のほうが多かったと記憶しています。

 

良く偉そうにシャアシャアと書けますね~

 

>ハマさん

この記事単体のみに関してなのか、
このブログ全体も含めてのことなのか、
具体的なコメントをされてないので判断致しかねますが・・・

この当時の今思えば、確かに偉そうだなぁと自分でも思います。
(いや、今もそうであることは否定できないのですが・・・)
ですが、記事にしたからこそ得られたものもありましたし
(いくつかのご意見を頂きました)、
たとえ稚拙な内容であっても私個人としては、
これはこれで悪くはなかったと思うようにしてます(苦笑

あくまでブログ開設初期の頃の、当時の自分が書いたものではございますが、
記事を読んだハマさんが、そのような感想を抱いたことを、
管理人としては謙虚に受け止めたいと考えています。

 

 初めておじゃましました。
ジャイアントキリングとエリアの騎士が何巻まで出ているのかを
調べようと検索したら迷い込みました。
 おかげで、これからは発売日がすべてここで見つけられそうです。

 オフサイドですか~。
数年前まで、4種審判をたまにやってたので耳が痛い話でもありますね。
 実際には、ボールに触れる前に吹いちゃう主審が多いですよね。
特にキーパーに近い場合はギリまで待つと接触して危険だから。
 とはいえ、オフサイドは、プレーヤーや、読者や、筆者が決めるんじゃなく、
審判が決めるんですよね~。
あっ、筆者は自分で決めてるのかな?

 エリアの騎士、評価低いね~。
タイトルがリボンの騎士(年がばれますね)みたいで抵抗あるけど、
そこそこ面白いと思っていますが・・・・・。
 うちの子にも評価の高いファンタジスタやホイッスルはやはり高評価ですね。
龍時、おもしろそうですね。さがしてみよっと。

 ジャイアントキリング(ジャイキリって訳すんだ!)アニメも楽しみです!!

 これからも情報楽しみにしております。

Re: タイトルなし 

>☆さん

どうもはじめまして。
コメントありがとうございます。

この記事を書いたのは、オフサイドの現行ルールが適用され始めて
わりとすぐの頃だったと記憶しているのですが、
現在だったらルールも完全に馴染んでると思うので、
今同じものが描かれたとしたらまた違った見方ができたのかもしれません。

エリアに関しては、今の自分には正直合わない作品なんですけど、
もし自分が中学生ぐらいの頃に出会っていたら、
素直に楽しんで読んでいただろうなぁとは思ってます。
実際単行本も売れてますし、一般的には面白いと思われてる方が
多くいると思われる一方、漫画レビューの専門サイトを見ていると、
シビアなことを書かれてる方もわりといらっしゃったりして・・・
好みの差がでやすい傾向にある作品なのかなと思ってます。

私は一個人ブログの管理人として自分の感じたことを書いていますが、
何を面白いと思うかの感性は人それぞれですし、
あくまで私の感想はあくまでのひとつの参考意見として、
自分の好みに合った作品を見つけて楽しんでいただければ幸いです。

もしよろしければ、今後もよろしくお願い致します。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/40-dcb111c3

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ