今週の連載雑感(2008年9月8日~9月14日)
2008.09.14 22:37
■ 今週の雑感リスト
- LOST MAN
- GOLDEN★AGE
- MAGiCO
■ LOST MAN
スピリッツに移籍し、連載再開の1回目。
短期集中連載時に登場した詩乃が、マツモトたちを追いかけブラジルにやってきてどうなることかと思いましたが、ニアミスはしたものの、両者の直接の再会は今回はありませんでした。
詩乃の存在は、主にコメディ的な意味合いで波乱を巻き起こしそうで、今後ストーリーの中にどう絡んでいくのかに注目です。詩乃とイリアーヌ先生の関係をどのように描いていくのが楽しみですな(笑
それはさておき、いよいよライバルクラブ、ローカスツのオーナーと接触したマツモト。
サカザキが、ローカスツから高額の移籍金を引き出すためだけに、ファゼンダを選んだ・・・、そんな簡単な話だとは到底思えないので、この先もう一歩踏み込んでいった先に何があるのか、サカザキがファゼンダを選んだ真の狙いどこにあるのかといったところに注目して見ていきたいと思います。
ファゼンダは、いまや完全にマツモトのチームになっているだけに、マツモトがファゼンダを裏切ってローカスツに移籍となったら、その失望感は測り知れないものとなるだろうなぁ。
やはり、ルーマニアのときのように、ファゼンダの人々とも後味の悪い別れ方になってしまうのでしょうか。
まぁ、とりあえず、来週号を待ちたいと思います。
この作品、先の展開が読みにくく、私をあっと思わせるサプライズ展開があるかもしれないので(笑
■ GOLDEN★AGE
徳ちゃーーーーーーん!
と、心の中で叫ばずにはいられませんでした。
まさか、こういう展開になっていくとは考えてませんでしたよ。
後半キックオフ直前に、キャプテンらしいところを見せ、相手FWと1vs1という決定的なピンチに強い思いを持って勇敢に止めに行ったのに・・・。
ボールを止めたかと思ったら、実はエリア外でハンドだなんて、その場面を読んだ瞬間は・・・
ちょっと、徳ちゃん何やってんの! 何よ、このギャグ展開は!(笑
と、ツッコミ的な気持ちの方が強かったのですが、ラストのページで、レッドカードを提示されてしまった徳ちゃんを見て、逆に泣けてきてきました。
そりゃそうだよね、あのシーンは、普通どう考えても一発レッドですよね。
けど、きっと、徳ちゃんは、その想いの方が強く働きすぎてしまったがゆえに、周りのことが何も見えなくなってしまったんでしょうね。ましてや、本職キーパーじゃないですし(ってことでいいんですよね? 初期はボランチだったはず)。徳ちゃんらしいといえば、徳ちゃんらしいし、そんな徳ちゃんのことは嫌いじゃない。
かもめ中は、徳ちゃんの退場により10人に、しかも、横浜永和サイドからすれば、絶好のポジションでのフリーキックの場面に、大ピンチではありますが・・・
くすくす。
ここで、蓮葉の出番ってことですね!
徳ちゃんには申し訳ないけれど、蓮葉だったら、あの三島のフリーキックも止めてくれそうな気がします。
・・・ということで、来週号は、フリーキックの場面がどう描かれるかに注目です。
あと、近江は、読んでるほうも、いい加減イラッとしてくるから、そろそろ復活してくれることに期待。
MAGiCO
今回は、蔵希が入学した、撫子高校でのお話。
共学になったばかりで、男子は肩身の狭く、ボロ小屋のような部室で、しかも部員が8人しかいないのかよという・・・。
蔵希は、正式に入部は認められいないものの、部員集めに奔走していきます。
弱小高のサッカー部を舞台にした友情ストーリー+蔵希のマジコという名のスーパープレを駆使したマンガ寄りのサッカー描写
やはり、作品の方向性としては、そんな感じになっていきそう。
たぶん、サッカー描写もあまり濃くはならないのではないかと思います。
少年マンガ的な友情ストーリーに、どれだけ、魅力ある"マジコ"のシーンを描けるか。
個人的には、可もなく不可もなく、"普通"というのが正直な感想。
ここから、自分の主観がどう変化していくか、この先の展開にを見守っていきたいと思います。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/313-4eae90f8