今週の連載雑感(2008年6月2日~6月8日)
2008.06.07 22:08
■ 雑感リスト
日曜は更新できないので、ワールドカップ予選の試合が始まるまで、書けるだけ書いていきたいと思います
- GOLDEN★AGE
- LOST MAN
- ANGEL VOICE
- LOOK UP!
■ GOLDEN★AGE
今週は面白かったです。
唯が左サイドに開いてドリブル突破し、高い個の能力を見せ付けることで、自分のサイドを破られることを恐れた栄大藤沢の右サイドバックは、オーバーラップを仕掛けることをためらう。
結果、右サイドのコンビネーションを分断し、まくたんを孤立させ・・・
まくたんは・・・、まくたんは、単独で突破を狙うも、真田にボールをカットされてしまう・・・(泣
その後の展開も含め、サイドでの攻防が熱かったです。
相手のサイドバックを自陣に張り付かせてしまう心理描写は、『LOST MAN』でもありました。
というか、『GOLDEN★AGE』も『LOST MAN』も、"協力・吉村憲文"とあるので、ネタの出所は同じなのかもしれませんね。
誇張表現が少々行き過ぎな感もありますが、サッカー描写は、きっちりと要所を押さえていてくれるのでいいですよねー。
この試合、結局はかもめ中が勝つのでしょうが、あともう1回でいいので、まくたんの見せ場を作ってほしいなぁ(笑
■ LOST MAN
セコイ?
みっともない?
カッコ悪い?
2部に落ちるようなことになってしまえば、チームの解体はまぬがれない状況の中、なりふり構わない戦いをして何が悪い?
ファゼンダのサポからさえも、その戦い方に痛烈な野次を受ける中・・・
「応援してくれるサポーターが一人でもいる限り…
オレは最後まで戦う!!」
そんな決意を持って戦おうとするティアーゴに、心打たれるものがありました。
まぁ、ファゼンダの戦い方は、少年マンガだったら、敵役の"悪"として描かれてしまいがちなところですけどね。
だけど、なりふり構わない戦いをせざるを得ない内情を見せつつ、味方のチーム(という表現の仕方が正しいかは分りませんが)のサッカーとして、それを描いているのが、個人的には気に入っています。
あとは、そこにマツモトがどう絡んでいくかですね。
来週号以降の展開に期待。
※
「なんで味方のくせに自分たちのチームの応援をしないんだよ!!」
・・・アリカーチは、すっごくいいことを言ったと思うよ!
■ ANGEL VOICE
相手の高校が1年間の出場停止になったのは、江崎のせいだったんですね。
全然問題を起こしそうにない人のように見えるんですけど、一体何をしたというんでしょうか。
江崎が投入されることによって、試合の流れがどのように変わっていくのかに注目。
あと、自分のイメージ通りにシュートをしたつもりが、実際には疲労の影響から、イメージ通りに動けていない成田の描写がよかったと思います。
■ LOOK UP!
相変わらず痛さ全開だなぁ・・・と思うのですが、だんだんそれにも慣れてきたような気も(笑
タグ : GOLDEN★AGELOST-MAN
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/268-a8fa56e0