今週の連載雑感(2008年5月19日~5月25日)
2008.05.25 22:34
■ 今週の雑感リスト
- イナズマイレブン
- うるとらスーパーさぶっ!!
- GOLDEN★AGE
- ANGEL VOICE
- LOST MAN
■ イナズマイレブン
本当に簡単にですが、思ったことを。
だいたいイメージしてた通りの作品でした。
というか、ゲームの情報などを見ている限りは、こうなる意外考えられないというか(笑
一世代前の王道中の王道ですよね。
オーバーな言い方かもしれないけど、大人になった自分が忘れてしまった何かがそこにあるみたいな。
今の自分が読みたい理想のサッカーマンガ像では、全然ないんだけど、そんなこだわりを持ってる自分がバカバカしく思えてしまうほどの、清々しさを感じました(笑
内容は、思いっきりコロコロコミックに掲載されるようなものなので、プッシュはしませんが、逆にキャプツバ世代以上の大人が読むと、新鮮味を感じられる・・・かもしれない(笑
※
このイナズマイレブンは、あれこれとクロスメディア展開されるそうですが、かつてのキャプツバのように、少年たちをサッカーへと向かわせるきっかけになるような一大ブームを巻き起こせるのか、個人的には注目しています(ブームというのは、"作る"ものではなく、"作られる"べきものだと思うんですけどねぇ・・・)
(参考リンク:iNSIDE 「イナズマイレブン クロスメディア プロジェクト発表会~未来へのキックオフ!~」が本日開催)
オグさんは、ここでも活躍されてますね。
■ うるとらスーパーさぶっ!!
"ブン"、"デスッ"に吹きました。
しかも、2回繰り返してたし(笑
定番ネタですが、何度読んでも笑ってしまいます。
ヤマさんネタについては、個人的には笑えましたが、フロンターレファンの人は、複雑な気持ちかも・・・。実際、あのゴールシーンは、見ていて、"やられた"と思ってました。
■ GOLDEN★AGE
だ、ダメだー。
ついつい、まくたんを中心に読んでしまう自分がいる(笑
あのダイビングヘッドを外してしまったことを謝るシーン、倉地とのアイコンタクトから堤の裏のスペースを走り込んでパスをもらうシーンがよかったですね。てか、倉地もまくたんと呼ぶのか(笑
栄大藤沢の両サイドを広く使うサッカーは、個人的に好きです。
かもめ中の方は、来週あたり、唯が何かやってくれそうなので、何を魅せてくれるのかに期待。けど、唯があんまり完全無欠すぎるのも、ちょっとあれだったりもするんですが・・・。
■ ANGEL VOICE
百瀬と乾が同じビジョンを描き、百瀬は確信はないけれど、それを"信じて"後方(3列目のポジション)から飛び出して行く・・・
この展開に、ちょっと期待しています。
パスを受けた百瀬は、自らシュートするのか、決めるべき人(成田)にすべてを託すのか、その選択肢に注目です。
■ LOST MAN
ティアーゴ「お前たちは今すぐここから出て行け!」
イリアーヌ「!」
イリアーヌ「兄さん!! どうして…」
ティアーゴ「どうやら妹はお前に、ほれたみたいだ」
・・・
・・・えっーーー??
全然想像してなかった話の展開に、あっけに取られてしまいました(笑
その後の展開にも、あれこれ翻弄されまくり。
そして、ラストには、敵役となるべき、相手クラブのオーナーに接触するサカザキ。
もうどうなっていくんだか、さっぱり分りません。
けど、こうやって、翻弄されるのも悪くはない。
純粋なサッカーマンガとして見ようとすると、評価は変わってしまうかもしれませんが、少しずつだけど確実に作品の世界に引き込まれている自分がいます。スポーツとしてのサッカーばかりでなく、政治的な視点からサッカーにアプローチしていくのも面白い。
あとは、このストーリーの結末をどうまとめるかでしょうね。
ファゼンダの人々が不幸になる結末なら、また違った(負の意味での)感情を抱きそうな気もしますし、今後がどんな展開になっていくかが、すごく気になります。
あと、そうだ。
ヤングサンデーが休刊してしまうかもしれないってことで・・・。
今さら、焼け石に水かもしれないけど、『LOST MAN』の行き場を失わせないためにも、ヤンサンを毎週購入して読もうと思います(『とめはねっ!』も好きだったりするのでw)。
なので、ジャイキリほど力は入れられませんが、毎週取り上げていければと思ってます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/259-9b88de82