日々試行錯誤中
2007.10.21 00:58
"サッカーマンガタイトルリスト"と、ついでに"現在連載中のサッカーマンガ"のページを、状況に合わせて加筆・修正しておきました。
・・・というのも、2週間ほど前、とある場所から、タイトルリストのページにリンクが貼られていたようで、一時的にですが、アクセス数が増えてたのがそのきっかけで、「あのリストに加えて自分で把握してるタイトルがあったにもかかわらず、書き加えてなかった作品があったのはまずかったかな」という気持ちがあったので、そのときから地味に少しずつ作業を進めてました。
ですが、あれでもリストは完成してないはずです!
自分で調べたり、ブログの読者の方に情報をいただいたりして(本当にありがとうございます)、ブログを始めて以降も、少しずつリストの数を増やしているのですが、それでも、意外なところから新たなサッカーマンガがザクザクと出てきたりしていて、きっとまだまだ発掘されてないものがあると思うんですよ。
特に少女マンガ方面は、私は全然知らず、なかなか調べることも難しく、手付かずの状態なのでいろいろ出てきそうな気がします。
とりあえず、サッカーマンガと定義できるか微妙なものでも構いませんので(サッカーに対してリスペクトや愛情の感じられるものなら結構普通に楽しんで読んでたりしますw)、何か情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。
あと、もうひとつ思ったことは、リストだけをただ連ねるのではなく、作品の方向性やタイプが分かる程度の簡単なメモぐらいは、なるべく早く併記しておいた方がいいかなと。本当は、作品ひとつひとつを個別の記事にして紹介してくようなことをしたいと思ってるのですが、なかなか時間的にもできる余裕がないので、せめてメモ程度でも・・・。
※
試験的に、ブログ内の記事別アクセス数ランクをサイドバーに設置してみました。
個人的な興味というのもありますが(笑)、読者の方にも役に立つ部分はあるかなぁと思ったので、とりあえず試験的に置いてみることにしました。不評だったり、私自身がうっというしいなと感じたりしたら、外してしまうかもしれません(笑
※
それともうひとつ、記事では紹介しきれない、主にサッカーマンガ以外で自分の購入したサッカー関連の本なども、試験的にサイドバーに載せてみることにしました。
これも同様に、不評だったり、うっとうしいなと感じたら、外すと思います(笑
※
そんな感じで、最近地味に試行錯誤している内容について報告してみました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/159-062d7e84