fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年09月  << (08月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  (10月) >>

<<情報とか  | ホーム | 今週の連載雑感(2007年10月8日~10月14日)(2)>>

今週の『GIANT KILLING』#39 

2007.10.18 18:33

すいません、作業中にブラウザ(私はOperaを使ってます)が落ちてしまいましたがゆえ、 ストーリー部分は、簡略化させてもらいます。

コミック3巻は、来週火曜(追記:すいません、金曜じゃなく火曜です。)10月23日発売です。
表紙の画像は、まだどこ探しても出てこないので紹介できないのですが、次は何が描かれるのか楽しみなところ。


赤崎から椿へのパスは、カルロスが体を入れてカットし、グランパレスの逆カウンターとなったところで、今週号はスタートです。

7番からボールを受けたゼウベルト、ETUのディフェンス陣は、ぺぺを強く警戒しますが、 ゼウベルトは板垣にパス。フリーでボールを受けた板垣は、シュートを狙うも黒田がスライディングで防ぎます。

この、黒田と板垣、この両者のマッチアップには、お互いが不満を持っている様子。

それは、達海がぺぺと杉江をマッチアップさせるために、あえて、杉江と黒田のポジションを入れ替えたことに起因してます(これについては、下の雑感にて)。

危ないシーンの連続で、スタンドから試合を見つめる副会長は、 不安を感じているみたいですが、ディフェンスラインを高く保ち、チェックにも行けていて、 ゼウベルトに好き放題やらせているわけでもないと、現状の試合展開を説明する後藤ですが・・・

黒田がぺぺを警戒しすぎて、板垣へのマークが甘くなっている気がすると指摘。

そして、再びゼウベルトから、ラインの裏へ抜けた板垣へとパスが通ります。

日本人の意地を見せてやるよと、板垣は黒田を切り返しでかわしシュートを狙おうとしますが、これをしっかり読んでいた黒田はボールをクリア。

おぉ、クロカッコいい~!
ってところで、今週はここまで。

■ 私的雑感

今週のメインテーマは、なんといっても、クロと板垣のふたりでしょうね。

達海は、スギをぺぺとマッチアップさせるために、あえて、スギを左側へと配置したとのことですが、これは、単に1vs1に強いスギの方をぺぺにぶつけるというだけでなく、"なんでオレがエース格であるぺぺのマークじゃねぇんだよ!"っていう、クロの闘争心を煽る狙いもあったように思えました。まぁ、それは、板垣の闘争心にも火をつけることになってしまったんですけどね(笑

こういう展開は、普通に面白くて私は好きです。
お互いの意地とプライドがぶつかり合う、この両者のマッチアップは。

ただ、ひとつ気になってるのは、ぺぺがスギのマークを嫌って、右ではなく左サイドに流れていった場合は、どうなるんだろう、という疑問。

グランパレスの2トップに対して、ETUは4バック(センターバックが2人)だから、 完全なマンツーマンってことはないと思うのですが・・・。

それについては、今後触れるかもしれないので、とりあえず保留としておきましょうか。

ゼウベルトは、決してぺぺだけを見ているわけはなかったですね。
状況に応じて、適切に判断しパスを供給できるゼウベルトは、素晴らしい選手だと思います。

ゼウベルトに好き放題やられてるわけではないと、後藤は言ってるとはいえ、 マーク役と思われるコシさんもうちょっと頑張れ!(笑

試合シーンとなって、改めて思うこと。
ジャイキリのサッカーシーンは、私がこの作品が好きで、細かいところまで結構見ていて、 あれこれ妄想してるというのもあるのでしょうが、試合展開の全体像がすごくイメージしやすくていいなぁと思います。

それは、ツジトモ先生の作画の表現力が豊かというのもあると思いますし、 試合描写にも、選手のポジショニングとか、(綱本先生の?)こだわりがすごく感じられます。

例えば、今週号の4ページ目のシーンなんかは、ボールを持ったグランパレスの7番に石浜がチェックに行こうとしてるところなんですけど、当然、前に動いた石浜の後ろにスペースができます。で、そのスペースを板垣が狙うべき動き出している、そして、手を広げてパスを要求するゼウベルト。

その後、7番からゼウベルトにパスが渡って、そのスペースへと走りこんだ板垣にゼウベルトがパスを通し、最初のクロvs板垣のマッチアップシーンになっていくのですが、その展開をイメージできるコマだったと思います。

スタジアムの風景(弾幕やサポのファッション)にしても、シャツを出してる椿や襟を立てる王子、半袖+黒い手袋がデフォのクロなど、選手たちにしても、細かいところかもしれないけど、 こういう凝ったこだわりのある描写のひとつひとつは、本当に好きで見てる人じゃないと描けない部分ですよね。それによって、臨場感がぐっと増すと思います。

このこだわりは、なかなか真似できないと思います。
そういうサッカーに対する愛情を強く感じられるところが、本当に最高なんですよね、ジャイキリは!

今週の王子。

試合展開とかおかまいなしに、相変わらずひとりだけ違う世界を構築している王子。

普通に声をかけに行ったのが、たまたまマークしに行ったように見えたシーンが笑えました。

今週のラストは、特に来週につながる何かを感じさせるものはなかったですが、 グランパレスの弱点らしきものもまだ見えてこないし、まだ試合は前半だしで、本当のお楽しみはこれからってことなのでしょう。

さて、次はどんなシーンをみせてくれるのでしょうか。
神がかった展開には、もうしばらく先なりそうにないですが、 来週号が今から待ち遠しいですね!

タグ : GIANT-KILLING

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/157-221b43a8

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ