fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年10月  << (09月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  (11月) >>

<<『友まっしぐら 1』 / 原作:七三太郎 漫画:飛永宏之  | ホーム | 今週の『GIANT KILLING』#29>>

『龍時 3・4』 / 原作:野沢尚 漫画:戸田邦和 

2007.08.05 20:07


おおよそ、1年2ヶ月ぶりの発売となった、『龍時』の続刊は、今回も2巻同時発売となっています。なので、レビューの方も、同時に行きます(笑

U-17の選抜チーム(代表ではない)として、スペインU-17と戦いで活躍し、それがリーガエスパニョーラ所属する、アトランティコFCのオーナーの目に留まり、その下部組織・シティオでプレーすることになった主人公・志野リュウジ。

そのリュウジが、いよいよスペインへ渡る・・・というところから、3巻はスタートします。

3巻の見どころとしましては、スペインへ旅立つ前、リュウジに関わるさまざまな人たちとの別れのシーンは、胸を打つものがあると思います。それから、スペインへ渡ったリュウジが受ける洗礼の数々。特に、リュウジのシティオでの初めての試合なんかは、実際はどうなんだか知りませんけど、想像を絶するものが・・・(^^;

それから4巻の方は、いよいよシーズンが開幕したものの、チームメイトとの軋轢もあり、スタメンではなくベンチスタートに。何もかもが上手くいかず、精神的に腐っていってしまうリュウジの心情というのが、まずひとつ。

ですがそこから、リュウジが覚醒したことを機に、すべてにおいてバラバラだったチームの歯車がかみ合い始め、本来のポテンシャルを発揮し始めていく、その流れ、チームのビフォー・アフターの変化が見どころかと思います。

全体的な雑感として、ときどき、「あれ??」と思うような表現もあったりしますが、原作の小説のよさをベースにしたリアリティのあるサッカー描写は、いいなと思います。

逆に、原作のテキスト部分に、頼りすぎな感もするのですが(そのあたりのバランスは難しいところではありますが、原作は小説ってのもありますしね)、サッカーのロジック的なところも丁寧に描かれているのが私は好きです。

それと、主人公・リュウジの性格面ですね。

少年マンガに多い熱血漢というタイプではなく、ましてや、素直な優等生タイプもない、それとは対極のひねくれたというか歪んだメンタリティ持ち主というのがまたいいんです(笑

リュウジがスペインへと旅立つ前、所属していた高校のサッカー部のラストゲームでのエピソード。

「・・・・これが全国との差
・・・・これが世界との距離だ
よく覚えておくんだな!
とりあえず世話になった武原高(アンタら)への・・・・・・
オレからの置き土産(プレゼント)だ!」

と、プレーで説教をたれる(『エリアの騎士』で例えるなら、1巻の紅白戦のシーンで、駆以外の選手にも、(無理と確信していながらも)容赦なく本気パスを出し続けるような感じ・・・かな?)、けど、最低限の仕事はするという、リュウジの感性は、マンガの主人公らしくなくていいなぁと思います。たまには、こんなタイプがいてもいいでしょう?(笑

サッカーマンガは数あれど、海外に渡ってサッカーをするという舞台設定の作品は、意外にも少ない(キャプツバもそうですが、海外リーグでプレーすることが主体の作品ではない)ですし、個人的にも、現在進行形のサッカーマンガの中では、『GIANT KILLING』『オーレ!』に続いて好きな作品でもありますので、まだ読んだことのないという方は、試しに読んでみてもらいたいなぁと思います。

マンガよりも小説の方が好きという方は、最初から原作の小説から入った方がいいでしょう。マンガ版も、原作をベースに比較的忠実に作られているので、面白いですけど、やはり、原作にかなうものはないかなって思いますので。

龍時 01-02 文春文庫
※画像クリックでamazonのページへ

それから、帯についてなのですが、3巻は播戸竜二選手、4巻は玉田圭司選手となっています(ちなみに、1巻は戸田先生の師匠である高橋陽一先生、2巻は稲本潤一選手)。播戸選手は、『やんちゃぼ』の2巻の帯にもコメントしてたのですが、意外・・・と言っては失礼ですが、カッコいいこと言ってます。

次の5巻は、順当にいけば、半年後ぐらいには出せるはずなので、今後は2巻同時発売とかもったいぶらないで、出せるタイミング発売してくれることを、強く希望します!

■ 収録

3巻
ワールドサッカーキング2006年4/20号~10/19号、26節~38節
開幕前アトランティコFCホアキン会長との対面まで収録

4巻
ワールドサッカーキング2006年11/2号~2007年6/7号、39~52節
アルカラ戦の後半途中まで収録

タグ : 龍時

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://soccermanga.blog84.fc2.com/tb.php/126-ea3073fd

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ