【便乗企画】現役サッカーマンガの中から日本代表23人を選んでみたよ!
2010.05.25 01:15
以前、Σ無駄話のトルドさんが俺的サッカー漫画日本代表23人が発表されましたという記事を書かれていたということをツイッターの方に載せたのですが、今回、それに便乗し少し自分なりにアレンジしまして、私なりに現役(=現在連載中の作品)サッカーマンガ日本代表23人を選んでみることにしました。
サッカーマンガベストイレブン的な検索キーワードというのは、これまでも結構あったりするんです。
でも、なぜ今までそういったことをやってこなかったかといえば、タイトル多すぎてとてもじゃないけど選びきれない、そもそも『キャプテン翼』や『イナズマイレブン』といったトンデモ系と『GIANT KILLING』や『ANGEL VOICE』のようなリアリティ路線の作品のキャラを一緒には選んでもいいものなのだろうか、同じくプロサッカーの選手と中学生を同じチームに選ぶのもなんだかなぁ・・・などというのがあったからです。
でも今回、ワールドカップも近いですし、トルドさんの記事の投稿日からすれば、完全に乗り遅れた感ものあるのですが、今日ちょうどリアル日本代表の試合にちょっとイラッときた部分もありまして(苦笑)、気分転換がてら一気に記事を仕上げてみました。
ただやっぱり全作品から選ぶのはちょっと困難が伴うので、やりやすいように現役サッカーマンガという制限をつけて、トンデモとリアル、年齢差といったものはあまり気にせず、キャラクターとプレースタイルを重視選んだつもりです。
【ルール】
- 現在連載中のサッカーマンガから選ぶこと。
- なるべく各タイトルから1人は選ぶようにする(どうしても選びようがない作品はやむ得ずスルー)。
- 女子キャラはあえて選ばない(今後の企画に含みを持たせるため)
・・・それでは、メンバー発表といきましょう!
なお、キャラクターの明記順は、タイトル名五十音順に統一しています。
- GK:所沢 均 (ANGEL VOICE)
- エンボイ界のSGGK・皆川さんとどっちを選ぼうか迷ったんですけど、じっちゃん(関根GKコーチ)の名にかけてってのと、将来性にも期待を込めて。
- GK:若島津 健 (キャプテン翼)
- いざとなったらFWとの二刀流で!
- GK:緑川 宏 (GIANT KILLING)
- 元日本代表の肩書きがありますし、ベテランGKをひとり入れておきたいなと。もちろん個人的なひいきがあることを否定するつもりはありません(笑
- DF:風丸 一郎太 (イナズマイレブン)
- 俊足系サイドバックを選びたいと考えて最初の思い浮かんだので。
- DF:壁山 塀吾郎 (イナズマイレブン)
- コミック版の壁山かわいいよ壁山。ディフェンスラインを高く保つチームを志向する私のチームでは、本来だったら使いづらいところではあるのですが、守備を固めて虎の子を1点をどうしても守りきりたい時、ゴール前に立ちはだかる壁として大いに貢献してくれるはず。
- DF:脇坂 秀和 (ANGEL VOICE)
- 根拠はないですが、個人的に市蘭のメンバーの中で一番サッカー選手として成長しそうなのが脇坂だって思ってます。エンボイワールドでもプロになって、代表入りしてるって画が浮かんでたりします。最終ラインのコントロールを任せたいです。
- DF:醍醐 弘文 (コラソン)
- モデルになっていると思われる人に頑張ってほしいなという願いを込めて。
- DF:片倉 哲平 (MAGiCO)
- 右サイドバックだけどパスセンスに長け、ゲームをコントロールするができる選手。あの位置でしっかりビルドアップできる選手がいるといいよなぁと意味合いも込めて。
- DF:加藤 剛志 (MAGiCO)
- 普通に名前書くと誰だか分からんけどマジコの偽プジョルことカトパンです。身体能力の高さと強いハートも持ち主ってことで選んでます。あとは、守備要員のサイドバックとして起用したいなと。ほら、本物のプジョルだって、サイドバックやってる時だってありまし、カトパンだってきっとできるはずですよ!
- MF:荒木 竜一 (エリアの騎士)
- 現役サッカーマンガの選手の中で、一番ワンタッチで局面を変えるパスが出せる人ではないかと思ってます。ラストパスの供給源として期待です。あ、でも、身体が絞れてない状態なら、もちろん即外しますよ?
- MF:織田 涼真 (エリアの騎士)
- キャラ的なものも含めて、エリアで一番が好きなのが織田さんです。守備能力も高いし、ロングフィードも上手く中盤の底からしっかりと攻撃の起点にもなれるところが良いです。
- MF:窪田 ハルヒコ (GIANT KILLING)
- セカンドボールもよく拾えるし、ボールもしっかり動かせる。スキあらば、ゴールをも狙っていける。性格的に慣れない環境でやってけるのかちょっと心配にもなるけれど、ジャイキリワールドでは五輪代表に名を連ねてるぐらいだしきっと大丈夫さ!
- MF:椿 大介 (GIANT KILLING)
- 圧倒的な運動量とスピード。中盤の底からの飛び出しや、自分で持ち込んでいくこともできる。パスセンスにも優れてる。チームに縦への推進力を与えてくれる存在で、個人的にもすごく好みのプレーヤーです。窪田以上にメンタル面が心配ではありますが。
- MF:鳶 蹴助 (蹴助DX)
- 高い足元の技術を誇り、イマジネーション豊富な個人技で突破をはかることができる。サイドに置きたいですね。
- MF:沖 千尋 (フットボールネーション)
- いろんな意味でサッカーというスポーツをよく知っている人。だから、どこのポジションでもできるにしても、セントラルMFに置くのが一番が生きるのだと思う。ジョーカーが本気を出せる環境が整えば、W杯でベスト4入りは本気で狙っていけるようになるでしょう。
- MF:可児 小太郎 (MAGiCO)
- 今回選んだ中で一番サプライズ的な存在かも? ちょっとぐらい逆を取られたとしても、そのスピードであっという間にカバーしてしまう守備系のボランチ。タイプ的にも他にいないし守備的な運動量を増やすために入れてみました。
- MF:反町 優作 (YATAGARASU)
- テクニックに優れ、左サイドからの突破力と、意外性あるアクロバティックなプレースタイルが魅力。あのブラジリアンキックが好きなんだ!
- MF:志野 リュウジ (龍時)
- 真ん中でもプレーできるけど、右サイドからの局面を打開するドリブルに期待。メンタリティも日本人離れしてるところもありますし・・・、個人的にリュウジがリアル日本代表にいてくれたら・・・とよく思ってたりします。
- FW:逢沢 駆 (エリアの騎士)
- 相手DFと駆け引きをしながら、裏を取ることに優れたストライカー。なんたらトリックよりも、とにかく常に背後を狙ってやるという動きで、相手DFを存分に嫌がらせてほしいです。
- FW:戌井 凌駕 (コラソン)
- 駆とは違って、相手DFと真っ向勝負のやり取りで力強さを見せるストライカー。気性の荒さが仇になりそうな心配もあるけれど、こういうゴリ押しできて相手とやりあえるFWというのも日本代表にいてほしいって思ってしまいますね。
- FW:古内 健 (GIANT KILLING)
- 日本の至宝ケン様です。なぜ選んだのかと言えば、それは“ケン様だから!”としか答えようがありません。40歳を越えていますが、かつて日本代表の中心としてプレーした経験と“何かを持っている”というケン様は代表にいるべき選手なんだと思います。
- FW:伊達 蔵希 (MAGiCO)
- とにかく創造力溢れたプレーでゴールを狙っていくところが魅力的。プレー面もいいですが、諦めないで戦う、ゴールを狙っていこうとする姿勢も好きです。
- FW:マツモト (LOST MAN)
- 今の連載中のマツモトを見ていると、FW固定で使ってしまうのはもったいない気もするんですけど、他にメンバーは豊富にいるのでFWに。ローカスツ時代のように、最前線で身体の強さを活かしてボールをキープして周囲を上手く使うプレーを見せてほしいです。かつ、ゴールも狙ってもらうと。
スタメン布陣。
---------松本-----
------窪田--------
-反町----------志野-
----------------
------椿--沖------
----------------
-風丸--脇坂--醍醐--片倉-
----------------
-------所沢-------
4-2-3-1というか、4-4-1-1というか・・・みたい感じで。
ユーティリティプレーヤーが多いので、上手く選手のタイプとバランスを見ながら組み合わせを変えていくと、かなりバリエーション豊富なサッカーができるようになるなず。
マツモトは後ろに下げて、ストライカー系を最前線に入れるもよし。クボタンのところは、パスでリズムを変えたければ荒木を入れればいいし、駆なり凌駕を入れるなりして完全に2トップにしてもよし。
とまぁ、こんな感じで、都合上12作品の中からしか選べませんでしたが、23人を選出してみました。
わりと主役クラスの選手を並べるだけのものに近く、それとどうしても作品によって実質選択肢がないようなものも結構あったりして、選ぶ幅の狭いあまり面白みのない選考になってしまったなぁと思ってます。それでもプレースタイルやポジションのバランスなどを真剣に考えてガチで選んだつもりですなのですが・・・。
他に選べなかった選手たちも結構います。
結局、キャプ翼キャラは、岬くんや石崎くんあたりは選んでみたかったけど外してしまいましたし(ただ翼くんは入れるとすべてが崩壊するように思えたので最初から選外にしてましたが)、ジャイキリだと赤崎や持田、杉江あたりも選んでみたかったです。
あとFWは『YATAGARASU』の茂木、『ANGEL VOICE』の成田、『GIANT KILLING』の夏木と、すげぇシュートを決めるけど、意外とイージーショットは外してしまいがちな3人の誰かを選ぼうか悩んだのですが、最終的には全員外してしまいました(笑
まぁ、そんなところでしょうかね。
結構制限つけて選んだとはいえ、これだけでもそれなり悩んでました。
だから、やっぱり、サッカーマンガ全体で選ぶのはちょっと無理ですね。それこそ1日がかりで考えるつもりじゃないと(笑
元々は便乗企画ではありましたが、日韓戦の日本代表の戦いぶりに対するモヤモヤとしたものもあったので、私的にいい気分転換になりました。でも、妄想はこれまでにして、明日からはまた真面目に日本代表のサッカーを考え、応援したいと思います!
みなさんだったら、どんなメンバーを選びますでしょうか?
ちょっとした気分転換がてら、考えてみるのも面白いのではないかと思います。