fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2009年12月  << (11月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  (01月) >>

今週の連載雑感(2009年11月30日~12月6日)  

2009.12.06 18:24

■ 今週の雑感リスト

  • ANGEL VOICE
  • LOST MAN
  • MAGiCO

あぁ、しまった。
草場先生が出ているサカダイに気を取られて、サカマガ買ってくるの忘れてました・・・orz

続きを読む »

スポンサーサイト



タグ : ANGEL-VOICELOST-MANMAGiCO

『MAGiCO 4』 / 佐久間力 

2009.12.06 18:24




※ネタバレとなりうる要素も含んでいますのでご注意ください




少しずつ面白さが増してきていて、個人的には今後の注目作のひとつに挙げたい、『MAGiCO』4巻の感想です。

高校総体県予選を勝ち進む撫高。
2回戦終了後、弱小の撫高になぜか入学していた元U-15代表の右SBの片倉哲平がチーム加わり、迎える3回戦の相手は湘南育英。

“閃光の司令塔”の異名を持つ脇坂直人を擁する湘南育英を相手に、撫高はどんな戦いを見せてくれるのか。また、新戦力の哲平はどんなプレーを見せてくれるますでしょうか。

冒頭にも書きましたが、『MAGiCO』は、少しずつ面白さが増してきてると思います。

基本的に、名のある必殺プレーが飛び出す(と、言ってもマジコを使うのは主人公だけですが)マンガ的なサッカー描写の作品ではあるんですけど、その中でも、創造的な閃きやプレーといったサッカーの魅力的な部分を上手く作品に取り込めているので面白いなと思います。

巻数を重ねていく過程で、ファンタジーである部分とサッカーの面白い部分のバランスが取れてきて、磨かれてきていると感じます。

哲平が右SBにもかかわらず、中央からパス交換でボールを持って上がり、センターサークル付近でキープしてタメを作り相手を寄せ付けたところで、相手ディフェンスの裏を取った蔵希に絶妙なパスを送る。ボールを受けた蔵希は、“ヴァーラ ヂ ペスカ (海神の釣り竿)”というマジコを発動してGKをかわし、カバーで残ってる脇坂のタイミングをずらすようにトゥーキックでシュートを放つシーンや・・・

哲平がビックブリッジで相手をかわし中に切れ込み、2回のシュートフェイントを混ぜ、最後はシュートを見せかけて軸足に当て、それを蔵希が決めるといったシーンなどは、そういった面白さがあったと思います。

作画的には、熱さを持った少年マンガらしく、力強さを押し出したものになっていますが、このあたり、もう少し柔らかさとでも言いましょうか、演出面で緩急の表現が見られるようになってくれば、もうワンランク上の作品になれるのではないかと思ってます。

もしこれがリアリティさやウンチクといったものを前面に出すような作品だとしたら、もっと注文つけたくなる部分もありますけど、そういうものではないですし、これはこれでいいと私は思います。まだまだ発展途上にあると思っているので、今後にさらなる期待をしています。

ストーリーの方も、いつも通り、ありきたりなところはありますが、熱いものを見せてくれました。

湘南育英の脇坂は、不整脈が持病であり、そのため激しい運動をすることが許されない。その制限があるがゆえに、パスの精度を極限まで高め、試合の流れを的確に読むことによって、最小限の動きで最大限のプレーができるよう努力し続けた。その結果が、“閃光の司令塔”という異名を持つプレーヤーになったということ。

その脇坂は、蔵希のプレーを止めるため、そして勝利するために、自らの力を解き放って同点ゴールを決めます。

しかし、無理をしすぎたがゆえ、監督からは交替を命じられてしまいますが、これが最後の大会である脇坂に悔いを残させないため、一緒に最後までプレーさせてほしいと願い出るチームメイトたち。

その気持ちを汲み取った監督は、脇坂に1分だけのプレーを許し、それまでは休んでいるように命じるのですが、そこから両チームの全力を尽くした戦いというのが熱かったですね。

蔵希も蔵希で、ひたすらに走り続け、注意されますが・・・

「もし何もしないで負けちまったら いや勝ったとしてもだ…
残った体力の分だけ気持ち悪いんだよ!」

という蔵希の言葉には、グッとくるものがありました。

シンプルだけど熱を帯びたストーリーに、リアリティ路線ではないけれど創造的なプレーの面白さを感じられるサッカー描写。

手放しで絶賛するレベルとまではまだいかないですが、私は結構好きですし、期待もしています。まぁほら、中村憲剛選手も読んでますし、内容に興味があればぜひチェックしてみて下さい。

憲剛選手といえば、巻末のおまけマンガでは、月刊少年ライバル10月号に掲載された、佐久間先生と憲剛選手が対談された時のことが描かれています(残念ながら、対談記事の掲載はありませんでしが)。憲剛選手は、講談社から本を出版した事情もあるのでしょうが、講談社のサッカーマンガ絡みでよく見かけますねー。

さて、続く5巻では、次なる戦い、県1次予選の決勝が始まっていきます。
次もまた個性的なチームとの戦いになっていくのですが、撫高がどんな戦いを見せてくれるのかは、読んでみてのお楽しみです。

■ 収録

STAGE 12~STAGE15
月刊少年ライバル2009年8月号~11月号
湘南育英戦、試合終了のホイッスルが鳴る瞬間まで収録

タグ : MAGiCO

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ