今週の連載雑感(2009年11月16日~11月22日)
2009.11.22 22:14
■ 今週の雑感リスト
- ANGEL VOICE
- LOST MAN
スピリッツ52号は、土曜に発売されてますが、私自身がまだ読んでないので来週の更新に回します(1話分のみ更新)。
タグ : ANGEL-VOICELOST-MAN
ひとりごと
2009.11.22 02:01
やった、勝ったぁーーーーーーーーーー!!!
なるべくこういう話は自重しようと思っているのですが、後半ロスタイム最後の最後のプレーで起こった劇的すぎる逆転勝利に、この喜びを表現せずにはいられないです!
正直言うと、ゴールが決まった瞬間は、何が起こったのかよく分かっておらず、周囲の流れに乗り遅れてましたけどね(笑
あまりにお粗末な試合内容で肩を落として帰路に着くような日もあったり、思わぬ相手にジャイキリされ呆然とするようなこともあったりしますが(決して喜びばかりがあるわけではない)、こういうこともあるからやめられない!
今シーズン直接観れるのは今日が最後だったので、いい物が見られて良かったです。残り2試合も、この調子でいけるといいなぁ。ACL圏内は、ちと厳しいかもしれないですが、某安西先生の言うとおり、私は最後まで諦めないぜー。
※
で、ここからサッカーマンガの話に繋げていくと・・・
私の中で、ジャイキリが絶対的とも言える存在であり続けるのは、もちろんそれだけがすべてじゃないですけど、好きなサッカークラブを応援することの悲喜こもごも、今日自分が体感したようなものを重ね合わせていけるからなんですよね。
ETUの選手がゴールを決めた時、自分がスタジアムで観戦している時の感覚、スタジアムで感じた臨場感がフラッシュバックされてきて、鳥肌が立ちまくります。あの感覚がたまらない。
このブログを読んでくださっている方と言っても、性別も違えば年齢も違い、サッカーへの関わり方、漫画におけるサッカー描写の感覚もそれぞれ違って、サッカーマンガに対する感性がそれぞれあると思います。それぞれに違う視点・感性があるから面白いし、話していて楽しい。
私も好きなサッカーマンガはいろいろありますけど、自分とサッカーの関わりの中で一番深い共感レベルにあるのがジャイキリということです。だから、多少のことがあっても、揺るぐことなく作品を応援し続けていくでしょう。
今のジャイキリは、明るい話ではないですが、その後描かれていくリーグ戦後半~終盤向けて、今日体感したような最高のカタルシスを味わわせてくれるものと期待しています。
行き当たりばったりで書き始めて、段々自分でも意味が分からなくなってきたので(苦笑)、今日はこのへんで。