雑談など
2009.11.12 00:59
とある漫画家さんの日記を覗いていたら、現在、サッカーマンガの連載の準備をされている・・・というようなことが書かれていて驚きました。
作品の詳細については、まだオープンにされていないので誰の話なのかは伏せておきますが(と言う話をしてる時点でアウトかもしれせんが)、個人的にこの方のサッカーマンガをずっと待ち望んでいたのですごく楽しみにしています。早く詳細が明らかになるといいなー♪
実を言うと、他にももうひとつサッカーマンガの準備をされている漫画家さんのことを知っていたりします(ネットを巡っていたらたまたま見つけてしまったw)。
2010年南アフリカワールドカップまであと1年を切り、(形はどうあれ)他にも複数の新作サッカーマンガの連載が始まることが予想されます。
今のサッカーマンガ業界は、比較的恵まれている方だと私は思っていますが(何年か前は、連載始まっても3巻以内で終わってしまう作品ばっかりでしたからね!)、この先、もっと盛り上がりを見せてくれればいいなと思います。
※
FC2ブログに移住してきて、もうじき3年になる・・・ということで、サイト周りのいろいろとっちらかってるものを整理しようとあれこれやってます。
整理整頓・・・、私の苦手とする分野だ・・・orz
けど、これ以上とっちらかったままにはできない。
逃げちゃダメだ!
「今日逃げたら 明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ」
・・・ということで、一気には無理ですが、ちまちまと任務を遂行中。
先日、本棚系のサイトの話をしたのも、そのへんの事情からです。
で、いろいろ考えたのですが、結局、サッカーマンガ系はブクログを軸にやっていこうと決めました。ブクログは、カテゴリー分けとタグ付けができるので、旧作のサッカーマンガの整理、検索に便利かなと思ったので。
現在は、最近ブログで取り上げた新作コミックばかりですが、旧作サッカーマンガについても、作品の基本的な情報と簡単なコメントを書いたものを上げていく予定でいます。ただ、基本的には、ブログで連載中作品(特にジャイキリ)を扱っていく現在の更新スタイルを変えるつもりはないので、気の向いた時にちまちまと進めてく形になります。
コミックダッシュの方は、私のサッカーマンガ+αの漫画用本棚として活用していきます。まぁ、私の場合、サッカーマンガ系を何でも節操なく購入している分、その他の一般コミックの購入はかなり少ないので、あまり面白みはないと思いますが。こちらも、ある程度目途がついたら、ちょこちょこ更新していきますので、興味ある方はたまーに覗いてみてください(笑