今週の『GIANT KILLING』#131
2009.09.20 21:46
お待たせしました。
いつもより3日遅れの今週のジャイキリです。
※
ジャイキリ本編とは何ら関係のない話ですが、現在発売中のサッカー批評は、“サッカー監督の取扱説明書”と題して、あらゆる視点からサッカー監督についての特集が組まれています。
私は、まだパラパラと目を通した程度で、これからゆっくりと読むつもりです。
ジャイキリを読む上で、多少は参考になる部分もあるかと思いますので、興味のある方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
タグ : GIANT-KILLING
ご心配おかけしました
2009.09.20 01:05
秋は、天国へと旅立って行きました。
先月、ピンチを乗り越え、その後は、(老齢の状況なりにというニュアンスにはなりますが)わりと平穏な日々を送っていたのですが、先週の中ごろから再び体調を崩して、そのまま最期を迎えるということになってしまいました・・・。
年齢的なものと、疾患を多く抱えていて外科的なアプローチが難しいことが予想されるため(要は、手術によって絶対的な回復が望める可能性が低いということ)、獣医さんとの話し合いで、むやみな延命処置はしないで、なるべく自宅で過ごさせてあげようという方向性でやっていたこともあり、最期は自宅で私の見守っているそばで息を引き取りました。
先月の時点で、ある程度の覚悟はできていたというのもあってか、初めてお迎えした子の時に比べれば、受けたショックも小さく、素直に事実を受け入れることができていると思います。
とはいえ、秋も含め過去3頭のフェレットを飼っていて(秋は最後の子です)、フェレットのいる生活のオートマティズムが完全に浸透していた私なだけに、いざそれが必要なくなるとなると、何か持て余してしまうものがありますね・・・。
今回の件に関して、コメントしてくださったり、拍手してくださったり、メールしてくださった方、ありがとうございました。ご心配おかけして、すみませんでした。まだ、完全に・・・とは言えないですが(苦笑)、私は大丈夫です。メールは、後々返信させていただきます。
それと、同じフェレ飼いの方からのお言葉も、私にとってはすごく心強かったです。
私もフェレ飼い歴は10年以上で結構長い方だと思います。
何か困ったことが起きた時、もしかしたら、力になってあげられるかもしれないので、その時は、私に声を掛けて下さればと思います。
※
さて、ここからは、更新再開についての話です。
今週のジャイキリと、連載雑感は、(すでに日付が変わったので)今日明日中には、更新したいと思います。周回遅れにはしたくないので、普段より手短になるかもしれないですけど、なるべく早いうちに更新しときたいです。
ジャイキリも含め、この記事を書いてる時点では、今週発売分の雑誌類は一切目を通していないので、これから読んでいきます。これまで、当日中に記事を更新できないことはあっても、モーニングを発売日に読まないってことはなかったので、ちょっと不思議な感じです。
あと、『ANGEL VOICE』の単行本の記事も、世間的な連休の間にはやりたいですね。
再開と言っても、いきなり全開のテンションでというわけにはなかなかいかないと思いますが、自分なりに更新を続けていきたいと思っているので、今後も当ブログにお付き合いいただけると幸いです!