fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年06月  << (05月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  (07月) >>

『~サッカー伝説!!~ デビルフットボールキングダム 1』 / 倉谷友也 

2010.05.04 22:43




※ネタバレとなりうる要素を含んでいますのでご注意ください




連載の方はまったく追っておらず、この単行本が初見となります。
『デビルフットボールキングダム』1巻を読んだ感想です。

主人公の名前は、足音ソナタ。

ソナタは、サッカー部の鬼と呼ばれる、鬼島力男にこの日もいじめられていました。

“魔王の挑戦状”なるものが鬼島の元に届き、それに対しソナタが何かを言ってしまったことが、どうやらその原因となっているようです。

サッカーの魔王!!!
勝負して負けたやつは、
つぶされて必ずチームをやめていくという!!

そんなことが言い伝えられているらしいですが、自分は違う、自分は魔王を倒してやると言う鬼島に対し、今魔王が現れても逃げないんですねと返すソナタ。

さらに当たり前じゃあと言う鬼島に対し、安心したと返すソナタは・・・

自らが、“魔王・ソナタ”であると名乗り、鬼島に勝負を挑もうとします。

いじめて相手の正体が実は魔王だった・・・
まさかの展開に戦いを拒否しようとする鬼島ですが、これまでさんざんいじめてきたソナタは涙を見せ、周囲に勝負をさせるよう仕向けます。

これまで、わざといじめられっ子を演じ、自分をはめたソナタに対して、怒りを滲ませながらも1(ソナタ)vs11(鬼島のチーム)の勝負をけしかける鬼島。

それに対して、魔王・ソナタはどんな実力を見せていくのか・・・といった感じで物語は始まっていきます。

作品をざっと読んだ感想としては、掲載誌が別冊コロコロということで、児童向け漫画誌らしい作品だなと思いました。

自らを魔王と名乗るソナタが、魔王らしい(?)、挑発的な言動で周囲を煽り立てる→ちょっとピンチっぽ展開になる→それも魔王の手のひらの中さと言わんばかりに展開ソナタが実力を発揮し活躍→試合終了→何を言っても結局は強いヤツを相手にサッカーを楽しんでいただけさ→器の大きい魔王の言動に魅入られた対戦相手がひれ伏す・・・そういったお約束的な話の展開を楽しんでいく作品かなと思います。それに少年漫画的な熱さが加わったような感じかなと。

サッカーマンガとしては、完全にトンデモ系の作品です。

Sの字を描くようにボールが2度変化する、“魔刻シュート『S(サタン)』”
高く飛び上がり、かかと落としの要領でシュートする、“魔王技・魔王堕とし”など・・・
必殺プレーが多く見られます。

なので、リアリティ路線のサッカー描写の作品が読みたいという方には、お勧めできるものではありません。最初から、そういうものを求めるべきものではないものなので。

「お見通しなんだよ、魔王には」
「もう一度言うぞザコども・・・(以下略」
「ムダだ、もう当たらん」

・・・など、ソナタが魔王キャラになり切る(って、解釈しちゃっていいのかな)ナルシシスティックでちょっとアレなところは、何気に好きだったります(笑

あと、読んでいて思ったのは、この作品にも『キャプテン翼』に対するリスペクトが感じられることでしょうか。

ボールに挑戦状が書かれていたり、相手の技をすぐにコピーしてみちゃったり・・・

デビルフットボールキングダム1巻

これは記事書いてる私もさすがにちょっと強引な解釈の仕方かもと思ってますが、“魔王技S・S(スカイサタン)”という、何かを思い浮かべてしまいそうな必殺プレーがあったりもします。

・・・ということで、作品としては人を選ぶものかなと思いますが、もし内容に興味があれば一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

さて、続く2巻では、大会のレギュレーションが分からないし、単行本でしか読んでないので先の展開が分からないのですが、予選リーグが終わって、決勝トーナメントということになっていくのでしょうか。

この先、魔王・ソナタがどんなプレーで対戦相手をひれ伏していくのかが気になるところです。

■ 掲載

第1話~第5話
別冊コロコロコミック2009年6月号~2010年2月号
魔王FCvs聖帝FCの試合終了まで収録

スポンサーサイト



タグ : デビルフットボールキングダム

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ