fc2ブログ

サッカーマンガを読もう!

ひとりの"サッカー好き"が書く、主観的なサッカーマンガの読書日記。『GIANT KILLING』と『ANGEL VOICE』を猛烈にプッシュ中!

 2023年12月  << (11月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  (01月) >>

今週の連載雑感(2007年9月24日~9月30日)(1) 

2007.09.28 23:31

■ 今週の雑感リスト

  • オーレ!
  • ANGEL VOICE
  • キャプテン翼GOLDEN-23

『オーレ!』関連の話を書きたかったので、久しぶりに連載雑感をさっくりと(笑


続きを読む »

スポンサーサイト



タグ : キャプテン翼GOLDEN-23オーレ!ANGEL-VOICE

『キャプテン翼GOLDEN-23 7』 / 高橋陽一 

2007.08.28 21:04


一時休載となった時点で、もしかしたら、このまま復活しないままなんじゃないかと思ったりもしましたが(笑)、無事に連載が再開された、『キャプテン翼GOLDEN-23』の7巻です。

今回も、6巻に続いて、翼くんの所属するバルセロナと、サンターナのいるバレンシアの優勝争いの生き残りをかけた一戦が収録されています。まるまる、バルサvsバレンシアの試合です。

見どころとしましては、サブタイトルにも使われている、"脅威の空中激突!!"(=GOAL63のタイトル)のシーン、同点に追いつかれてしまったバルサが、逆転を阻止することができるのか・・・という場面での、翼くんとサンターナの意味不明な解説のついた、キャプツバらしい空中バトルではないでしょうか。

それと、ゴンザレスさんのエピソード。
作中のいたるところに、回想シーンが挿入されているのですが(そのへんも突っ込んでやりたいところではあるんですけどw)、そのエピソードそのものは、熱いものがあると思います。

サッカーシーン的にも、ゴンザレスさんへのシュートへと繋がる場面、翼くんがシュートと見せかけといてボールを軸足に当て味方とワンツーで相手DFを置き去りにして、今度こそシュート・・・と見せかけといて、オーバーラップしてきたゴンザレスさんへパスなんてところは、今回唯一のリアリティの中のイマジネーションが感じれれるシーンで、すごく好きだったりします。

ですけど・・・

純粋な疑問として、オリンピックがメインテーマなはずなのに、リーガのしかも直接的に優勝が決まる試合でもないのに、まるまる1巻分(実際には6巻から繋がってるのでそれ以上)費やす理由は何??

って思ってしまうのは、私だけでしょうか?

最初から、バルサで奮闘する翼くんを描くことが主体となってるなら、それで問題ないとは思うんですが・・・、まぁ、だからこそ、連載再開後はオリンピックに話を絞って、翼くんや日向くんのエピソードは別物として、描くことになったんでしょうね(^^;

(『Road to 2002』もそうだったと思いますけど)このようなグダグダ展開を見ていると、"作品をこれ以上継続させる意義はあるのか?"という、最近ずっと感じ続けている、私の素直な感想にたどり着いてしまいます。

この考えは、元々それほどキャプツバにはそれほどの思い入れ私だけでなく、無印時代から半端じゃない思い入れを持っている知人も同様のことを言ってました。

・・・ですが、現実としては、今一番売れているサッカーマンガは、この作品であり(そう遠くないうちにエリアが追い越すと思われますが、ともに週刊売り上げランキングでトップ10圏内に入れないのは、サッカーマンガ界の悲しい現実ですね・・・)、もっと広い視点で見ていけば、まだまだ必要とされる存在ということなのでしょう。強烈な批判論も少なくないですけどね。

この先、陽一先生が、どのように話をまとめていくのか、静かに見守っていきたいと思ってます。

まぁ、目指すところが、マドリード五輪(作中は"マドリッド"の表記だったかも)なので、いっそのこと2016年までストーリーを引っ張るという手もアリかもしれませんね!(爆
(※2016年夏季五輪は、東京もそうですが、マドリードも候補地になっています)

■ 収録

GOAL58~67
週刊ヤングジャンプ2007年7号~11号、13~17号
バルサvsバレンシア終了まで収録。

タグ : キャプテン翼GOLDEN-23

『キャプテン翼 GOLDEN-23 6』 / 高橋陽一 

2007.04.30 11:10


これまで『キャプテン翼 GOALDEN-23』については、立ち読みだけですませ、コミックの購入はスルーしてきたのですが、今後は新刊コミックはすべて購入することにしました(これも私の意地みたいなものですw)。

ということで、キャプツバシリーズは、初めて自分で買いました(笑

今回のところで、私の印象に残ったのは、岬くんのエピソードですね。

"おまえはフィールドの"芸術家(アーティスト)"であっても "戦士(ファイター)"ではないからだ"

という、対戦相手のナイジェリアU-22代表のオチャド(この2人にはちょっとした因縁がある)の言葉をきっかけに、岬くんがファイター化していってしまうという、この展開に、なんだかなぁと・・・。

時と場合によることではあるのですが、どんなときでも己のスタイルを信じて貫き通すことに美学を感じる私からすれば、ちょっと疑問。岬くんには、ちゃんと個性が備わっているんだし、そうさせる必要性も感じません。

若島津のFWについてもそうなんですけど、安易に今までのイメージを崩してるだけに見えてしまうんですよね。

そして、相変わらずの、大ゴマ連発に遅すぎるストーリー展開。
結局は、"翼くんマンセー"で終わってしまうのだから、あまり余計なキャラクターやエピソードも不要なんじゃないかと思います。

何を描きたいんだかよく分からない状態になってしまってますね(^^; やっぱり、ギャグマンガとしてしか、読めないです(爆

陽一先生は、今後どのようにして、オリンピックまでつなげていく気なんでしょう?

今さらながら、作品の存在意義が微妙だなぁ・・・。

■ 掲載

週刊ヤングジャンプ2006年48号~2007年5・6合併号
GOAL48~57、U-22ナイジェリア戦の後半部分~バルセロナvsバレンシアの序盤まで掲載。

タグ : キャプテン翼GOLDEN-23

今週の連載雑感(2007/03/12~03/18)(1) 

2007.03.15 22:39

■ 今週の雑感リスト

  • GIANT KILLING
  • キャプテン翼 GOLDEN-23
  • GONDEN★AGE

なんか、毎週毎週、バレ要素があったりなかったり、書くスタイルが中途半端で一貫してなくて申し訳ないです。

そのへんは、更新する時間のあるなしによるし、まぁ、いろいろと模索中ですので、当分このスタイルで我慢してください(苦笑

けど、これだけは言えます。
バレ要素を嫌うなら見ないほうが無難です。

ということで、今後もよろしくお願いいたします。

続きを読む »

タグ : GIANT-KILLNGキャプテン翼GOLDEN-23GOLDEN★AGE

今週の連載雑感(2007/01/15~01/21)(3) 

2007.01.16 22:54

■ 今週の雑感リスト

  • エリアの騎士
  • GOLDEN★AGE
  • GIANT KILLING(2回目で追加)
  • キャプテン翼GOLDEN-23(3回目で追加)
  • オーレ!(3回目で追加)

続きを読む »

タグ : エリアの騎士GOLDEN★AGEGIANT-KILLNGキャプテン翼GOLDEN-23オーレ!

 | HOME | 

メニューリスト

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ

【タイトル名・あ行】
あかねSAL☆赤菱のイレブンイナズマイレブン浦和レッズ関連うるとらスーパーさぶっ!!エリアの騎士ANGEL-VOICEオーレ!オーレ!大分トリニータ物語HOLA!!-オラ!!-

【タイトル名・か行】
キャプテン翼GOLDEN-23キャプテン翼海外激闘編清く正しく美しくケッタ・ゴール!けったま!GOLDEN★AGEコラソン

【タイトル名・さ行】
さよならフットボールGIANT-KILLINGGIANT-KILLNG(管理人の記述ミス・連載初期はミスと気付かずずっとこのタグを使ってましたw)| 蹴球少女蹴助DXスーパーさぶっ!!劇場

【タイトル名・た行】
デビルフットボールキングダム闘莉王物語友まっしぐらT.R.A.P

【タイトル名・な行】
中澤佑二物語なでしこシュート!

【タイトル名・は行】
ばもら!P・P・P!! 風飛び一斗フットボールネーション

【タイトル名・ま行】
マイスターMAGiCO未来のフットーボール

【タイトル名・や・ら・わ行】
YATAGARASUやんちゃぼ龍時LOOK-UP!LOST-MAN

月別アーカイブ
07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
プロフィール

furretista(ふれてぃすた)

Author:furretista(ふれてぃすた)

RSSフィード
Twitter

管理人のTwilogは、こちらより

インフォメーション

『このマンガが凄いから読め!γ版2010』という企画に参加させて頂きました(サッカー以外の漫画のついてもいろいろ書いてます)。投票記事はこちらより
2009年のサッカーマンガを振り返る記事はこちらより

サイドバーの下の方にジャイキリコーナーを設置しました。

【毎週の更新予定】

木曜日夜 → 今週のジャイキリ
日曜日中(その日の予定次第) → その他の作品の連載感想

※その他の記事は、特に決めておらず、その時の状況(単行本の発売など)に応じて決めているといった感じです。

ブログの内容からかけ離れたコメントなどは、管理人の判断で削除させてもらう場合がございますのでご了承ください。

コミック発売予定リスト

作品タイトル名のリンクをクリックするとamazonのページへ飛びます。

以前のコミック発売情報については、コミック発売予定表のカテゴリーをご覧ください。

【2011年7月】

【2011年8月】

【2011年9月・暫定版】

  •  6日 『コラソン ~サッカー魂~ 6』
  •  8日 『ANGEL VOICE 23』
  • 16日 『エリアの騎士 27』
  • 16日 『振り向くな君は 4』
  • 16日 『キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 5』
  • 16日 『BE BLUES! 青になれ 2』
  • 16日 『T.R.A.P 6』
  • 28日 『イナズマイレブン SP 2』
リンク
メールフォーム

※Java Scriptの設定をオフにしている方は(確認ボタンを押しても何も起こらない方)、こちらよりお願いいたします

このブログへのご意見、ご感想、苦情、タレコミ情報など(笑)ございましたら、右サイドバーの下にあるメールフォーム(メッセージのみで送信可)よりお願いいたします。

ジャイキリ!

GIANT KILLING(17) (モーニングKC)

最新単行本17巻は現在発売中!

ジャイキリアニメ地上波にて再放送中!
NHK教育 毎週土曜午後6時25分~6時50分

ETUサポ主張バナー

テスト表示中


コミックダッシュ! furretista の所有コミック




あわせて読みたいブログパーツ